PR

投信ブロガーが選ぶFund of the year 2018の結果発表

Fundoftheyear2018 投資信託
投資信託
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

昨年に引き続き、投信ブロガーが選ぶFund of the year 2018(以後FOY2018)に投票しました。

FOY2018は1年に一度、ブログの中で投資信託を扱っているブロガーが、自分の好きなファンド、応援したいファンドなど、支持しているファンドを選ぼうというものです。

毎年FOYに投票するブロガーさんはいろんな投資信託を本当にマニアックに分析している人たちも多いものですから、つみたてNISAの積立投信の選択にも参考にしてみるといいんじゃないでしょうかね。

さて、そんなFOY2018ですが、私の選んだ投資信託はこちらです。

スポンサーリンク

Fund of the Year2018に選んだ投資信託

野村つみたて外国株投信

全世界株式を対象にした投資信託で人気の投資信託というと昨年設定された楽天VTこと、楽天全世界株式インデックスファンドでしょう。

遅れてSBIアセットマネジメントから、SBI・全世界株式インデックスファンド(旧:EXE-iつみたてグローバル(中小型含む)株式インデックス)が発売されました。

現在は「雪だるま(全世界株式)」といった愛称で呼ばれています。

他にもeMAXISからは日本を含むACWIをベンチマークとする投信が発売されるなど、激戦区的なジャンルです。(野村つみたて外国株投信は日本を含んでいません)

そんな中、順調に純資産を伸ばし運用していただいている印象です。

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)

以前の私はバランスファンドは、株式のリスクの大きさを債券のリスクで打ち消す半面、リターンも打ち消すのではないか?と考えていました。

こちらの記事は株式投信とバランス投信を比較した記事ですが、リターンとしてはやはりリスクの大きい株式投信の方が大きかったのです。

バランスファンドは本当におすすめ?eMAXIS先進国株式と8資産均等型を比較してみた

ですけど、ここ最近債券のジャンルを調べているうちに少し考えが変わってきました。

≫ 国内債券インデックスに積立てたら結果はどうなる?

≫ 海外債券に積立投資をしていたらどうなっていた?

いずれ時期が来た時にはeMAXIS Slimのバランスファンドを持ちたいと思うようになりました。

その時期というのはいつかは分かりませんが、今気になってるファンドの一つです。

また、eMAXISのバランスには8資産均等型と呼ばれるものと波乗り型と呼ばれるものがありますけど、8資産均等型を選ぶ理由はこちらの記事を参照してください

昨年は楽天バンガードのワンツーフィニッシュをニッセイが阻止した形になりましたけど、今年はどんな展開になるでしょうね。

こういったイベントに参加することで発表を楽しみに待てるので、気が早い話ですけどまた来年投票できるよう精進したいと思います。

スポンサーリンク

投信ブロガーが選ぶFund of the year 2018結果発表

さて1月13日、世間は1日早い成人式などで盛り上がる地域もあるなか、投信ブロガーによるFund of the Year 2018の表彰式が行われました。

投信ブロガーさんたちも昨年同様、全国各地からこの日のために東京入りしたようですね。

さて、今年はどんな投資信託がランキングされたのでしょうか。

参考までに過去3年分のTOP3を掲載しておきます。

2017年 1位 楽天全世界株式インデックスファンド
2位 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
3位 楽天全米株式インデックスファンド
2016年 1位 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
2位 たわらノーロード先進国株式
3位 バンガード・トータル・ワールド・ストック(VT)
2015年 1位 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
2位 三井住友DC全海外株式インデックスファンド
3位 バンガード・トータル・ワールド・ストック(VT)

昨年は2014年から3年連続で首位だったニッセイ外国株式インデックスファンドが、2017年10月に設定された楽天全世界株式インデックスファンドに明け渡すといった波乱がありました。

FOY2017の時は特に、2018年からはじまったつみたてNISAをにらんで、各社がかなりの投信を発売してきた年だったこともあって、とても熾烈な争いになった印象です。

≫ つみたてNISAの参考に投信ブロガーが選ぶFund of the year 2017結果発表

FOY2018の結果一覧

Fund of the year2018の結果
Fund of the year2018(FOY2018)が発表された
2018年 1位 eMAXIS Slim 先進国株式
2位 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
3位 eMAXIS Slim 全世界株式オールカントリー
4位 楽天・全米株式インデックス・ファンド
5位 eMAXIS slim8資産均等型
6位 セゾンバンガードグローバルバランス
7位 バンガード・トータル・ワールド・ストック(VT)
8位 eMAXIS Slim S&P500
9位 楽天全世界株式インデックスファンド
10位 eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)

意外だったのは楽天全世界株式インデックスが、昨年の首位から9位にまで陥落したことですかね。

ジロ
ジロ

もう少し上の方に残ると思ってたけど、それにしてもeMAXIS Slimシリーズは強いな・・・

2年連続で涙をのんだニッセイ外国株式インデックスファンド

ニッセイ外国株式インデックスファンドは信託報酬とは別に監査報酬を引き下げ、その上で売買執行コスト、ベンチマーク使用料なども見直し。 #foy2018

— takachan?寝る子の資産は良く育つ (@takachan_egg) 2019年1月13日

監査法人の報酬の引き下げでコスト削減とか、すごいな、ニッセイ。信託報酬以外のコストも下げようとするニッセイは素晴らしいと思います#foy2018

— hass a.k.a. NGE太郎/G3倍分1応援太郎 (@hass0finvestor) 2019年1月13日

信託報酬の引き下げに余念のないニッセイ。

なんと信託報酬以外のコストにもメスを入れ下げていく姿勢。

チームニッセイといった造語が出来るのも分かる気がします。

それでもeMAXIS Slimは相手が下げたらうちも下げるという姿勢だからなぁ・・・

ひふみ投信・野村つみたて外国株投信はまさかのランク外

ひふみ投信は11位、そして野村つみたて外国株投信は12位という結果になりました。

ジロ
ジロ

まあ、何と言ってもeMAXIS Slimが強すぎますね

さて、来年もこの勢いは続くのでしょうか?また1年の楽しみにしてみたいと思います。

 

▽今年はリーマンショックから10年という節目で、こういったアンケートも同時開催されています。あわせてご覧ください。

▽ランキングに参加してます。よかったら押してってください
スポンサーリンク
ブログ村に参加しています

読者登録していただけると嬉しいです

ジロろぐ - にほんブログ村

ブログランキングに参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

フォローする

2008年ごろからFXで資産運用を開始、2015年のロスカットを機にして投資手段を見直して端株投資に行きつく。
すでに失敗することのできない年齢であることから、株式やインデックスを使って着実に資産運用を行う。
詳しいプロフィール ≫ こちら

フォローする
スポンサーリンク
ジロろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました