PR

オンラインゲームの課金者がFXでロスカットされて端株投資に転向

積立 投資 自己紹介
自己紹介
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ご訪問いただきありがとうございます。

当ブログの管理人でもあります、ジロです。

現在は端株を使った投資をしていますけど、以前はオンラインゲームの課金生活をしていた経歴を持ちますが、私の紹介をさせていただきます。

プロフィール

 

名前ジロ
趣味バイク 楽器 カメラ
年齢40代中盤
家族妻と子3人
スポンサーリンク

お金に興味を持ったきっかけ

結婚して将来のお金を意識するようになった

私が最初にお金に興味を持ったのは結婚した直後。

家族を持ち、子供が産まれるなかで将来の教育費や、お小遣い以外にも自由にできるお金が欲しいと思い始めたことがきっかけです。

その当時に手を出したのがポイントサイト。

銀行金利より高いお金が手に入るということで、一時期一生懸命やってましたが、その後会社のメンバーとMMORPGというオンラインゲームにはまり、毎月数千円単位で課金をしてました。

なので、スマホゲームの課金者にえらそうなことは言えない半面、あんなものに課金しても何も残らない事を私は知っていますから、出来ることなら「やめとけ」と声を大にして言いたいのが本音です。

本格的に金融資産に投資をはじめたのはリーマンショック直後

本格的に金融資産に興味を持ち始めたのは2008年の秋。

家を建てたことにより多額の住宅ローンを抱えお金の問題を直視するようになりました。

また当時リーマンショックといった金融危機もあり、一層危機感を募らせたことがきっかけです。

オンラインゲームを卒業して課金分のお金や、ポイントサイトで稼いだお金をそのままFX口座に入金していきました。

良くも悪くもそのおかげで、初期のころは課金分をそのまま投資額に反映させていくことが出来ましたので、投資というものへの資金繰りという面ではすんなり移れたと思います。

スポンサーリンク

端株投資に行きつくまで失敗を続けた投資歴

若干重複するところもありますが、こちらでも書いてます。≫ 投資を始めた時の体験談を書いてみる

端株投資にいきつくまでの投資歴
  • FX
  • 外貨建て債券
  • 毎月分配の投資信託
  • 純金積み立て

FX

金融資産に興味を持って最初に手を付けたのは先ほども触れたFX。

当時は1万通貨がメインで、スキャルピングやスイングトレードをしていたものの、徐々に元本を減らしてしまいました。

のちにメジャーとなった1000通貨でのトラリピで5年ほどかけて順調に増やしたものの、ロスカットで元本も割り込むほどの被害を受けました。

外貨建て債券

これも後に失敗談として残ることになりますが、当時は債券は安全なもの、そして利回りは高い方がいいと考え、トルコリラ建ての債券を買うことに。

高金利通貨での長期投資は非常に難しく、これも元本を半分以上溶かす結果となりました。

毎月分配型の投資信託

FXの資金効率の良さは魅力なんですけど、何度かロスカットを経験してたこともあって、これだけじゃ不安と思ってたところへ楽天証券の1000円投信が始まり、投資信託を積立ててました。

積立を始めたのは毎月分配の投信でしたが、毎月入金になる分配金というものは投資を始めて間もない私にはモチベーションを引き上げてくれたと思います。

また再投資のおかげで徐々に増える分配金をみて複利というものを徐々に実感するようになりましたが、これも最終的には元本を減らす結果になりました。

純金積立

世界経済がリーマンショックから立ち直っていく一方、アベノミクスの恩恵もあり、一気に投資信託が日の目を見ることになりました。

気付けば分配金の再投資が平均買い付けより高い投信を買い始めてて、その時分配金を再投資から受け取りに変えて分配金だけで純金積立してました。

リーマンショックの時に日に日に高値を更新していくのを見て、「経済が上向くときには金が下がる」というヘッジ的な意味で買付を始めたんですけど、私の保有中には何の役にも立ってくれませんでした。

スポンサーリンク

端株投資の方針

現在の投資方針はこちらにまとめます。

現在の投資方針
  • 端株を使った株式投資
  • インデックスファンドを使った積立投資
  • 米国ETF

少額投資のため、リスクも少ない代わりにリターンも少ないので、まずは投資の経験値を積むことを前提としています。

少額投資も可能な端株投資

現在は現物投資をメインにするべく株式、しかも単元未満株というものをメインにしてます。

毎月分配の投資信託を買っていた経験から再投資というもの魅力は理解しているので、端株で得られる配当金をインカムゲインとし再投資をしていく方針です。

▽現在の配当金記録はこちらにあります。

2018年の下半期の端株の配当金でやりたいことのリストを一つ達成
2018年も間もなく終わろうとしていますが、下半期で入金になった配当金をまとめてみました。 単元株化~続きを読む~

また最近の超絶おすすめの端株投資口座はSMBC日興証券のキンカブ(フロッギー)です。

1株未満の端株投資ができるフロッギーのメリットデメリット
フロッギーは金額指定で株が購入できるため、ドルコスト平均法を利用して積み立てる事ができます。気になる1株未満の配当についても証券会社から按分されるとのことで、ますます使い勝手は良くなるはずです。

ジロ
ジロ

株価の変動を気にすることなく定額で株が買えるので今から始めようと思う人には強くお勧めしたいです。

インデックスファンドの積立投資

株式をメインにするには資金的にも難しいので、インデックスファンドの積立を行ってます。

国内には多くの投資信託がありますが、現在保有しつつ積み立てているのは野村つみたて外国株投信1本です。

米国ETF

将来的な為替の心配もありますので、全体の資金量としてはわずかですが、米国のETFを少しずつ購入しています。

円高がすすむ機会があれば買い増しできるように検討してみたいと思います。

スポンサーリンク

今後も端株投資家として地道に進めていく

じつは親兄弟は結構前から投資というものをして、投資環境としてはかなり整っていたのに、本格的に投資というものに移行したのが40が近くなってから。

ジロ
ジロ

結果論ですけど、FXに掛けた時間がもったいなかったなぁと少し後悔してます。

すでに40代を折り返し、失敗が致命的な歳になってきました。

もう少しペースを上げたいとは思いながらも、焦ることなく地道に投資を続けていきます

小遣いで捻出するのは限界がありますが、サラリーマン小遣い投資家の皆様、一緒にがんばりましょう^^/

投資の始め方と40代になったら特に気をつけたい大事なこと
投資を始めた40代が特に気をつけたいこと、それは儲けようとして大きくリスクを取りすぎないことです。

Follow @JIRO_invest

▽ランキングに参加してます。よかったら押してってください
スポンサーリンク
ブログ村に参加しています

読者登録していただけると嬉しいです

ジロろぐ - にほんブログ村

ブログランキングに参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

フォローする

2008年ごろからFXで資産運用を開始、2015年のロスカットを機にして投資手段を見直して端株投資に行きつく。
すでに失敗することのできない年齢であることから、株式やインデックスを使って着実に資産運用を行う。
詳しいプロフィール ≫ こちら

フォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました