新学期です。桜の季節です。
新しい年度の始まりということで、昨年投資を始めた妻は投資家2年生にレベルアップしました。
そこで、自分が積み立てた投資の結果も気になるだろうからということで、昨年の成績を確認してみました。
積立投資の結果は?
これって、どうやって見たらいいの?
これはな、ここが入金されたやつで、ここが積み立てられた日とその金額。で、これが…ってなって、…が…で…ってわけ。
普段こんなめんどくさいことしてるの?
まさかでしょ。
とまあ、こんな会話がありつつ結果発表。
\投資成績の発表…/
じゃらじゃら
・・・
じゃらじゃら
・・・
じゃらじゃら
・・・
じゃらじゃら
・・・
しつこいっ!!!!
じゃん!
+20.3%ぉ~
これってすごいのすごくないの?
貯金の利息よりはるかに上回ってるでしょ…。
ふ~ん
ちなみに11月にチェックした時には+8%ほどだったのですけどね。
ストレスのないドルコスト平均法はズボラな妻にも最適
妻が毎月積み立てていたお金はたかだか1ヶ月5000円といいう額。
しかも2番底待機組の私のせいで3000円と余力を残したため、実際に積み立てたお金はわずか33,750円。
それでも特に価格変動を気にすることなく積み立てられたことはかなり良かったのではないかと思います。
ドルコスト平均法のおかげで積み立ての危機も脱した
この2月はせっかくここまで積み立てていたのですけど断念した月でした。
その理由は離職。
妻は「今月は積み立て止めとく」と言っていたのですが、2番底待機用の資金もあるからそのままにしとくようにアドバイスしました。
その結果3月には臨時収入があり、2月分と3月分を計画通り積み立てることができました。
大暴落を経験させてみたい
正直、貯金はゴミだ、寝て起きたらお金が増えてるという感覚にはなってほしくないです。
投資というものはご存知の通り変動するものですから、時に元本割れという可能性は否定できません。
その暴落した時に間違って売ってしまわないように支えてやりたいと思ってます。
なのでその暴落がいつ来てくれると効果的なのかはわかりませんけど、もう少し投資に興味を持ってくれてからでもいいかなという気はします。
投資家2年生はポイント投資への教育
先日妻が面白いことに着目しました。
最近は非常にポイント投資できる商品が増えましたよね。
Yahooカードを使ってTポイントを貯めてる妻ですが、私の好みとしてはd払いをYahooカードで支払ってdポイントとTポイントを両取り、Tポイントをポイントは引き続きSBI証券で投資信託、d払いはフロッギーでETF買いを調べてみたいです。
実は私もQR決済はかなりの初心者。
なので、これを気に夫婦でポイント投資家を目指していきたいと思ってます。
▽妻が米株投資家になりました
▽yahooカードで貯まったTポイントで投資信託を買ってます。
コメント