アイキャッチをはじめ、ブログに写真やイラストを使用している人は多いですよね。
私もワードプレスを始めたころにはPixabayという海外のサイトやぱくたそというサイトからダウンロードしていました。
でもPixabayは海外サイトなので、モデルさんが外国人だったり、写っているものもちょっと日本人のイメージにはかけ離れていて違和感を感じてたんです。
そうかといってぱくたそも縦構図の写真が多かったりして少し使いにくいと感じてました。

でもブログの写真やイラストを自力でそろえるというのも至難のわざ。
そこで今回は会員登録こそ必要になりますけど、無料でダウンロードして使えるサイト写真ACを紹介します。
写真ACに会員登録することで無料でダウンロードできる
無料とはいえ会員登録が必要
写真ACには無料とはいえ、会員登録が必要になります。
> 写真素材ダウンロードサイト【写真AC】※無料会員登録はこちら
一度この会員登録をすることで姉妹サイトのイラストACやシルエットACといったサイトの画像も使用することができるようになるので、面倒ですけど先々便利に使えると思います。

逆にイラストACなどで会員登録を済ませているという人は、そちらのアカウントでログイン可能です。
ソーシャルアカウントでのログインも可能
中にはいちいち登録したくないといった方もいらっしゃるかもしれませんが、フォトACにはフェイスブックの他、Googleやツイッターアカウントでも登録できます。
無料会員には制限もある
写真ACは無料で利用できますが、ユーザーが無料で利用するためにはやはり制限もあります。
それがこちら。
- 1日あたりのダウンロード回数が限られる
- 検索回数が限られる
- ダウンロードまでにタイムラグが発生する
無料会員のダウンロード回数は1日9点
無料会員では1日に9点までしかダウンロードすることが出来ません。
でも基本的には一度ダウンロードした画像は使いまわしなどができるので、これ自体はあまり不自由に思ったことはありません。
無料会員は検索回数が4回と制限される
地味に痛いのがこちらの検索回数の制限で、無料会員は上限が4回と制限されます。
思うような画像が出てこなかった場合には検索ワードを変えて検索すると思いますけど、この4回が意外と少ない。
おすすめはスマホや会社など、ダウンロードする環境と違う端末である程度目星をつけておくことで、ある程度回避できるとは思います。
ダウンロードに待ち時間がある
もう一つの無料会員のデメリットとて、選んだ画像をダウンロードするために待ち時間が発生します。
写真ACとしても広告収入で成り立っているところがあるので、こういった待ち時間に広告動画を見せられたりするのです。
無料会員でも写真は自由に改変、編集できる

写真ACの規約によると、ダウンロードした写真はホームページやブログなどのコンテンツや映像、ゲーム等の構成要素の一部として使用できるとあります。
なので無料会員であってもダウンロードした写真をブログなどに使用しても問題はなし。
ダウンロードした写真はCanvaでアイキャッチに加工
ダウンロードした写真やイラストはCanvaでアイキャッチに加工
イラストAC同様、ダウンロードした写真はウェブ上で使えるデザインツール「Canva」で加工してアイキャッチに利用させてもらっています。

写真素材はSサイズでダウンロードしますけど、Canvaでは1200ピクセル以上で作ってます。
Canvaの無料ユーザーは使える素材に限定があるものの、アイキャッチやバナーといったものを簡単に作ることができるのでおすすめです。
スマホアプリも準備されているので、スマホブロガーさんや出先で簡単に作りたいといったユーザーには便利ですね。
著作権のあるものの転載によるトラブルは否定できない

じつはこの写真ACに私もクリエーターとして写真をアップロードしています。
そのクリエーター登録をするためには事前に自分の身分証明書を送ったり、写真をアップロードする際には規約違反をしていない旨のチェックを入れさせられるので、写真ACのとしてはそういうことにかなり努力をしているとは思います。

さらに実際にダウンロード可能になるまでに写真ACの審査も入ります。
ですが、だからといってフォトACの写真すべてが著作権や肖像権に関することがクリアされたものとは限らず、中にはダウンロードした写真が転載されたものが混じっている可能性も否定できないわけです。
イラストACの時にも紹介していますけど、ツイッターでもフォトACにアップロードされている方は見受けられますので、その方たちの写真であれば出どころが分かりますからある程度安心ですね。
写真ACに掲載されている画像がブログに使いやすい

文字ばかりのブログを運営する上で、写真のように直感的にイメージを伝えるものとか、文章の区切りにする画像はとても重要です。
そういった面でもPixabayなどの海外画像よりは日本の画像のほうが読者に与えるイメージは近いものになるでしょうし、よりブログの力になってくれると思います。
ぜひ一度登録して使ってみてください。

コメント