PR

家を建てる前に知ってて損はない!オール電化のデメリット

電化住宅の弱点やデメリットについて 住宅
住宅
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

家を建てるなら電化住宅だよね。と思ってるそこのあなた。

確かに電化住宅は火を使わないので安全だし、夜間電力を使ってお湯を貯めるので光熱費も安くなります。

また、電気温水器やエコキュートの中のお湯は災害時に取り出すこともできるので、生活用水の確保という点でも優れています。

我が家もオール電化なのですが、そういったメリットの中にオール電化による弱点もあります。

自宅を新築して10年になる私がじているオール電化の弱点をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

オール電化は災害時の停電に弱い

我が家を建ててからすぐぐらいに山陰地方で大雪が降り、電線に着雪したことで停電が続いたという集落がありました。

また、大阪では台風による停電、北海道でも地震による停電で多くの被災地でご苦労されています。

現代社会において電気のない生活ということは考えられませんが、長時間の停電を伴う災害というのは、電化住宅も弱いのです。

電化住宅と家電

電化住宅の定義は加熱調理機、給湯設備が電気であるといったことのほかに、冷暖房すべてを電気でまかなうものとされています。

他にも、炊飯器、電子レンジ、冷蔵庫といった電気がなければ動かないものというのはたくさんあると思います。

スポンサーリンク

停電時の電化住宅の欠点

IHクッキングヒーターで調理ができない

私が電化住宅の魅力に感じたのは何と言ってもIHクッキングヒーターでした。

火を使わないので安全なのはもちろん、熱伝導率が高いのでお湯を沸かすのも凄く早いのです。

ところが、IHクッキングヒーターはもちろん使えません。

ガスですと調理に使うことも可能ですし、緊急時の明かりという役割でも使うことが可能です。

暖房器具が使えない

電化住宅の方で給油が面倒だからと、エアコンだけで過ごしているというご家庭も多いのではないかと思います。

我が家でも当時は灯油を給油する手間を嫌ってエアコンだけで過ごしていました。

ところが停電になると当然にエアコンは動きませんよね。

また、スポット的にファンヒーターを利用されているご家庭もあるかと思いますけど、こちらも利用することはできません。

電気温水器の中のお湯は飲料水に使えない

電気温水器のタンクの中のお湯は、万一の際タンクから直接取り出すことで生活用水に利用できます。

ところが意外と勘違いしている人がいるかもしれませんけど、電気温水器、エコキュートのなかに貯湯されているお湯は飲料水として使うことはできません。

使う場合には加熱してから利用してくださいと取扱説明書にも記載されています。

タンクの中が毎日空になって循環していればそうでもないのでしょうけど、お湯を出す際には水で加圧してお湯を出す関係で、タンクの中は常に満水状態のため湯アカが溜まっていたりして、あまり衛生的なものではないようです。

 断水さえしていなければ当面のお湯は確保できます。
スポンサーリンク

我が家の対策

ガスの卓上コンロ

冬場に鍋物をする時に活躍する卓上コンロもIHに変えていたのですが、IHの卓上コンロが壊れたのをきっかけに、再度カセットコンロに変えました。

ストーブとカセットコンロがあれば調理は可能です。

暖房器具

暑いのもたまりませんが、寒いのもかないません。

なので我が家は昔ながらの電気を必要としないストーブを一台購入しています。

もちろん灯油は必須になりますが、台風同様、雪に対する備えもあらかじめ可能な事ですので、事前に灯油を購入しておけば、家の中どこへ行っても寒いということは避けられます。

また、カセットボンベが使えるストーブもおすすめです。

燃料がカセットボンベですので使用時間が3時間程度と長い時間は使えないのと、ボンベが冷えてくると効率が落ちるようですけど、簡単に持ち運びができ、局所的に暖をとるという点では便利です。

スポンサーリンク

インフラを分散するということ

多くの電化製品に囲まれて過ごす現代社会において、電化だから災害に弱い、ガス併用だから強いというわけではありませんが、電化にしていることにより自分の中で「電気に頼ればいい」と考えていることが最大の弱点なのかもしれません。

人が生活するには、電気やガス、水といったインフラというものが必要になります。

電気は比較的復旧が早いインフラと言われていますが、電柱が倒れたというレベルの災害になると、やはりそれ相応の期間が必要になります。

そういった時にインフラを分散しておくというのも安心な生活を送るためには必要なんではないかな?と家を建ててから感じました。

ガス暖房や安全なガスコンロなども多く出てきてますし、家を建てる際にはガスというものを少し研究してみても面白いと思います。

▽ランキングに参加してます。よかったら押してってください
スポンサーリンク
ブログ村に参加しています

読者登録していただけると嬉しいです

ジロろぐ - にほんブログ村

ブログランキングに参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

フォローする

2008年ごろからFXで資産運用を開始、2015年のロスカットを機にして投資手段を見直して端株投資に行きつく。
すでに失敗することのできない年齢であることから、株式やインデックスを使って着実に資産運用を行う。
詳しいプロフィール ≫ こちら

フォローする
スポンサーリンク
ジロろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました