今年の四月から始めてきた月間の投資資金の振り返り。
最近立て続けに、こういう記事で自分がいつ買って銘柄だったっけ?なんて振り返れて良かったと思うことが何度かあったので、完全にシリーズ化していこうと思います。
その割になんか最近遅れ気味よね?
怠慢なんじゃないの??
ちょっとYouTube動画とか作るのにハマっててなwww
そう、1ヶ月前に行ったツーリングの動画を作ったのをきっかけに、立て続けに少し作ってたら面白くなってきました。
まあそんなわけで先月の振り返りをしてみます。
10月の少額投資した額
端株投資分
10月に購入した株式はこれだけ。
銘柄 | 株数 | 金額 |
---|---|---|
クボタ | 6株 | 13,672円 |
コアJリート | 1口 | 2,148円 |
セブン銀行 | 1.19047株 | 300円 |
先月同様クボタを買いました。
端株では含み損が一定の割合になったら買っていくという計画的ナンピンスタイルなのですが、できることなら買った銘柄すべてが含み損にならずに利益が上がってほしいというのは本音です(笑)
そして楽天証券ではスーパーポイントを使ってのJリートETF買いとフロッギーではdポイントで300円分セブン銀行を買いました。
今回のdポイントは中国電力からdポイントに交換したときについたボーナスポイント(期間限定)を使った分なのです。
ちょうどdポイントが、他社ポイントをdポイントに交換すると15%増量キャンペーンをやってるので、このチャンスをお忘れなく。
エントリーが必要になりますけど、交換とエントリーのタイミングは前後しても大丈夫のようです。
投資信託
投資信託はかわりなくこんな感じ。
投資信託 | 積立回数 | 金額 |
---|---|---|
野村つみたて外国株投信 | 4回 | 5,000円 |
SBI・V・S&P500 | 1回 | 518円 |
楽天米国レバレッジBファンド | 16回 | 2,400円 |
節酒投資としてはじめた楽天米国レバレッジバランスファンドが今月は16日分。
明らかに飲む回数増えたよ!
ツーリングへ行ったり、いろいろ気が抜けたのは事実。
どこから節酒、日常的飲酒なのかというのは自分の中でも悩んでたことがありますけど、なんとなく自分の中でイメージできてきました。
株式を手放して手放したNASDAQ100はどうなった?
ちょっと余談ですが、先月買ったeMAXIS NASDAQ100。
こちらの記事でも書いたように、思うように上がらない日本株を手放して米国株にもっと集中したところ、連日のダウ最高値更新の恩恵を受けて株式保有期間ではみなかった含み益となってます。
妻分の投資信託
こちらは妻の分。
投資信託 | 回数 | 金額 |
---|---|---|
ニッセイ外国株式インデックスファンド | 4回 | 7,000円 |
SBI・V・S&P500 | 1回 | 289円 |
こちらはポイントサイトの換金分を徐々に投下中ですが、基本的に妻も放置中。
私が月に1回だけチェックさせてもらってます。
投資の記録をブログ化しておくと振り返りたいときにチェックできるというメリットがある
最初このシリーズを始めたとき「誰も人の投資した金額なんか知りたいやついないよなぁ…いちいち面倒だし」っていう気持ちがありました。
でもここ最近立て続けに買った銘柄がいつ買ったものだったのか、いつ頃から積み立てていたのかっていう過去のデータが欲しいと思うことが増えて、やっぱり続けていこうと思いました。
なにより少額投資という記録をみたいと思う人がいるかも知れませんし。
まあいくらが少額投資かっていうボーダーはわからないけどね。
そう、少額投資といいながらも投資を始めたばかりの人にしてみると全体のリスク資産も増えたしね。
私自身も投資を始めたときにブログで見ていた「少額投資をしていた人」は自分よりずっと先にいっていて遠い存在に感じたので、こういう記事を書くことで身近に感じてもらえれば嬉しいと思ってます。
コメント