端株投資奮闘記端株投資奮闘記端株取引に関する記録を付けていきます。基本的に端株は配当目的で買い集めるスタンスなので、頻繁なトレードはしませんが、利益次第で銘柄乗り換えを前提に売却をしていく方針です。端株投資の出口戦略について端株を使った投資歴も長くなってきましたけど、改めて今後の端株投資の方針と、考え方についてまとめました。
端株投資奮闘記自分にも株式投資ができると思わしてくれたみずほFGを売却 銀行株、軒並み上がりましたね。 すっかり永遠の塩漬け銘柄になるかと思っていたみずほFGもなん~続きを読む~2023.01.26端株投資奮闘記
端株投資奮闘記フロッギーで次にdポイント投資する銘柄 dポイントで投資ができる日興証券のフロッギー。次に買い始めた銘柄の紹介。ポイントを貯めるには時間も掛かるので、程よい金額のものをおすすめ。2022.12.25端株投資奮闘記
端株投資奮闘記フロッギーでで買った株を単元株化処理してみた フロッギーで買っていた株を単元株化しました。基本的には自動で振り替えられますが、NISA口座で年をまたいで単元株化したものは自動で振替られないので特に株主優待をもらうときには注意が必要です。2022.12.23端株投資奮闘記
端株投資奮闘記元手ゼロ円!フロッギーでセブン銀行の株式を単元化 フロッギーで買っていたセブン銀行の株をdポイントだけで単元株に。株式を買えるほどdポイントを貯めた方法を紹介。2022.12.222022.12.23端株投資奮闘記
端株投資奮闘記臨時収入で高配当銘柄の端株を買った11月 いよいよ12月。 今年も残り1ヶ月ですね。 12月は配当金があちこちから入金される月で~続きを読む~2022.12.012023.01.02端株投資奮闘記
端株投資奮闘記SBI証券で端株の売却には手数料が掛かるのに間違えて売ってしまった10月 2022年もいよいよ残すところあと2カ月ですね。 早いなぁ… 朝晩もすっかり冷え込むよ~続きを読む~2022.11.012022.12.26端株投資奮闘記