PR
スポンサーリンク

数年前に比べても増えたと実感できる配当金~2022年下期のまとめ~

2022年の下期に受け取った配当金のまとめ 配当金
配当金
記事内に広告が含まれています。

まもなく2022年も終わりに近づいてます。

12月という配当金が入ってくるタイミングもそろそろ終わり、これ以上来ることもなさそうなので記事にしてみました。

このブログでは1月から6月までを上半期、7月から12月までを下半期として、年2回の配当金の集計を公開してます。

数百円という単位から始めた配当金集めですが、果てしないながらももっともっと配当金を積んでいきたいと思います。

配当金の推移はこちらで見られます。

年度ごとの端株配当のまとめ
端株投資による配当金の推移をまとめたページ。わずかなお金であっても徐々に増やしていきたいと思います。

2022年下半期の配当金の集計

日本株

まずはSBI証券のNISA口座を使って端株投資してる銘柄たちです。

中には購入した年度によってNISA口座を外れたものもありますので、厳密には下がるものもいくつかあります。

テンポス100株1,000円
日本たばこ産業100株7,500円
クボタ46株1,012円
ブリヂストン40株3,400円
ライオン100株1,200円
キリン100株3,250円
岡部100株1,200円
ヤマハ発動機29株1,668円
モノタロウ500株3,250円
高配当利回りETF1口49円
JリートETF13口208円
ショーボンド100株6,800円
朝日インテック100株1,199円
日立造船100株0円
TOKAIホールディングス100株1600円
セブン銀行200株1,100円
三櫻工業33株412円
稲畑産業2株100円
三菱商事42株3,234円
センチュリー21100株2,000円
国際計測器100株1,000円
エネオス100株1,100円
東レ20株180円
ヤマシンフィルタ100株300円
ダイセル20株360円
KDDI100株6,500円
ニッタ12株600円
グローブライド29株870円
みずほFG20株850円
三菱HCキャピタル40株600円
日本電信電話50株3,000円
JリートETF13口247円
55,789円

前期が56,027円だったので、今回は数百円ですけど減ってます。

ただ、自分にはまだこの口座がある。

ジロ
ジロ

フロッギー!!

このフロッギー(キンカブ)で保有する企業から配当金のお知らせが来ないので、この時何株くらい持っていたかわからないんですけど、入金になった配当(税引き後368円)から換算していくとこんな感じ。

端株投資のデメリット郵便爆弾を回避する方法
端株投資は少ない資金で多くの銘柄を買うことが可能ですが、時期になるとポストに入りきらないほどの郵便物が届くことに。郵便爆弾と呼ばれるこの現象を回避する方法をご紹介。
セブン銀行83.63636株368円

先程の配当金とこの配当金をたすと、56,157円となって、前回よりジュース1本分配当が増えました!

でも全体的な配当が減った要因を上期と比較するとこんな感じ。

  • JES(6544)が年1回配当→-2,100円
  • 日立造船が無配になった→-1,200円
  • JFEを手放した→-3200円

これら6,500円ほど減っていることを考えると、逆にこれくらいのダウンですんだのは上出来かもしれません。

ジロ
ジロ

そっか、期末決算分の配当金の入る6月と中間決算分の配当金のはいる12月じゃ全体的に額は変わるのか!(今気づいた)

米国ETF

こちらは米国ETF。

HDV44.93$
SPYD5.01$
PFF32.47$
PIO1.92$
84.33$

なんか、これまでで一番分配金が入りました。

SBI証券の外貨入金ベースで7月1日以降で集計してるので間違いはないと思うんですけど、前回が48ドルくらいだったので、これだけ変動があるのはちょっと気になります。

PFFで1月分が12月に入るというのもあるかもしれないけど。

ちなみに日本円に換算してみると、1ドル130円としても1万円ちょっと。

でも米国ETFは投資先としては最近はほとんど買ってなくって、たまに水関連としてPIOを買うくらい。

入ってきた分配金を遊ばさないように・・・とは思ってるんですけどね。

昨年に引き続き配当金は趣味に消えた

配当金は再投資!っていう精神は持ってるんですけど、やはり人生を豊かにしてくれるものへの投資もしておきたいということで、昨年はツーリングで散財。

そして今年はこれ。

ジロ
ジロ

カメラのレンズを買ってしまった・・・

正しくは厳密なことをいうと、アマゾンアソシエイトで貯めてたAmazonギフトとか小遣いを寄せ集めて買ったんだけど、金額的にはこの1本で年間配当が全部、さらに手出しした感じ。

もしもアフィリエイトとAmazonアソシエイトはどっちがおすすめ?
アマゾンのアフィリエイトなら、もしもアフィリエイトがおすすめ。報酬の受け取りは1円から可能だし、それ以外の案件も豊富。ただしアマゾンギフトの報酬だけは注意が必要。

まだ寒いから撮りに出てはないんだけど、また天気や気候に恵まれるようになったら星空なんかを撮りに出たいと思ってます。

こういう趣味に関わることって、なかなか歳をとったらゼロから始めるのが億劫になったりするので、思いついたときにやっていかないと時間がもったいないと思うんですよね。

今後も投資をすすめつつ、自分の気持ちが豊かになるものにもお金を使っていきたいと思います。

老後に使うお金より、現役世代に使うお金の方が価値が高い
人生においてお金というものは切っても切れないものです。ですがコスパを意識するあまり、一番大事な若さやそのエネルギーというものを失ってしまう様ではもったいないです。自分にとってのコスパを見なおしてみてはいかがでしょうか。
▽ランキングに参加してます。よかったら押してってください
スポンサーリンク
ブログ村に参加しています

読者登録していただけると嬉しいです

ジロろぐ - にほんブログ村

ブログランキングに参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

フォローする

2008年ごろからFXで資産運用を開始、2015年のロスカットを機にして投資手段を見直して端株投資に行きつく。
すでに失敗することのできない年齢であることから、株式やインデックスを使って着実に資産運用を行う。
詳しいプロフィール ≫ こちら

フォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました