Amazonアソシエイトをもしもアフィリエイト経由に変更しました。
実際、もしもアフィリエイト経由でAmazonの商品を紹介している人も結構多いようですけど、まだまだアフィリエイト初心者の私にはこちらの方がメリットが大きいかなと思いました。
そもそももしもアフィリエイトに登録したきっかけは、もしもアフィリエイトの方からお問い合わせを経由してオファーがあったことにさかのぼりますけど、実はその昔もしもドロップシッピングに挑戦したことがあります。
結局成果は出ないまま退会したのですが、それ以来数年ぶりのもしもアフィリエイトへの登録です。
もしもアフィリエイトのAmazonアソシエイト案件
Amazonの商品販売に関するアフィリエイトは、もしもアフィリエイトをはじめバリューコマースやA8.netにもあるようです。
基本的にAmazonが運営するアフィリエイトサービスですが、もしもアフィリエイトではAmazonアソシエイトとまったく同じ報酬料率が設定されています。
ところがバリューコマースの報酬料率は、Amazonアソシエイトの約77%前後しかありません。
間の23%をバリューコマースが抜いてるんでしょうけど、どうせAmazonアソシエイト以外のアフィリエイトサービスを利用するのであれば、もしもアフィリエイトの方がメリットがあるわけです。
Amazonアソシエイトをもしもアフィリエイト経由するメリット

別にAmazonアソシエイトでええやん
まあ、おっしゃる通りなんですけど、もしもアフィリエイトを経由するメリットもあるんです。
最低支払い額が低い
最大のメリットはこちら。
最低の支払い額までの設定が低いんです。
Amazonアソシエイトの支払いは5,000円以上の場合に限られますが、もしもアフィリエイトの場合には1,000円から支払いをしていただくことができます。
さらに、支払い口座を住信SBIネット銀行に設定しておけば1円からでも支払いをしていただけます。
なかなかアフィリエイトの成果に恵まれないときに、自分のサイトから収益が上がったと実感できること自体がとてもメリットが大きいと思いませんか?
ここが初心者におすすめという点なのです。
Amazonギフトよりは現金の方が使い勝手がいい
Amazonアソシエイトでもギフト券なら500円以上から支払いをしていただくことはできますが、楽天派の私としてはあんまりAmazonを利用することもないので、現金の方がありがたいのです。
Amazonを使ったことがないという人は少ないとは思いますけど、どちらかというと現金の方がありがたいという人は私だけではないと思います。
Amazonアソシエイトも審査が厳しくなった?
Googleアドセンスほどではないですけど、Amazonアソシエイトの審査も厳しくなってるそうです。
もしAmazonアソシエイトで審査に通らないといったときにはもしもアフィリエイトでの審査をしてみてはいかがでしょうか。
私のもう一つの趣味ブログは、Amazonアソシエイトのサイト追加の審査は通りましたけど、もしもアフィリエイトの方は落ちました。
そのことからも必ず通るわけでもありませんけど、試す価値はありそうです。
他社でAmazonアフィリエイトをするデメリット
Amazonアソシエイト以外でアフィリエイトをしている場合、Amazonギフトに関しては報酬料率が設定されていません。
仮に自分のバナーを踏んだユーザーがAmazonギフトを購入した場合にも、報酬はないのです。
その点Amazonアソシエイトですと、何と4%もの報酬料率が設定されています。
4%というと大きいですね。
ある程度サイトが育った際には、Amazonアソシエイトでのアフィリエイトの方がよいかもしれませんね。
まとめ
もしもアフィリエイトは、ほかのアフィリエイトサイトに比べてレアな案件が揃ってたりして、他のアフィリエイトサイトにはない案件で収益を得ることが出来ています。
Amazonアソシエイトに限らず、ブログで稼ごうと思った時に登録しておくと意外な案件に恵まれることがあるかもですね。
コメント