PR

間違いで端株購入した「アサヒホールディングス」中間配当が入金

5857 配当金
配当金
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

5857

アサヒホールディングスから中間配当金が届きました。

保有株数 1株配当金 配当金額
30株 30円 900円

FXと違い、現金で配当が受取れるのは株の楽しみの一つですね。

 

スポンサーリンク

アサヒホールディングス

貴金属のリサイクル、産廃処理業をメイン事業としています。

また有価物を含有したスクラップ、俗に言う都市鉱山というやつからのレアメタルなどのリサイクルを手がけています。

 

購入したきっかけ

実はタイトルにも明記しているように、とある企業と間違えて購入した銘柄です。

その「とある企業」というのはアサヒグループホールディングスです。

それに気付いて損切りしようと四季報データを見て、やっぱりしばらく持つ事にした不幸中の幸い銘柄です。

 

アサヒグループホールディングスとの違い

あえて書く必要ないかと思いますけど、アサヒグループホールディングス(2502)の方は、アサヒスーパードライで有名なあのアサヒです。

多分株取引になれた人なら証券コードで気付いたかもしれないくらいの業種違いの別会社です。

 

四季報データ

端株保有に当たって気にしている項目です。

貸借対照表とか見てもまだ分からないので、いずれこの項目に足していけるように勉強したいところです。

株価 1928
1株益 242.3
PBR 1.34
PER 9.26
自己資本比率 50.6
ROE 17.9

購入したのは間違いだったのですけど、自己資本比率やROEの高さが保有のきっかけになりました。

 

今後の展開

私の務める業界でも産廃業者に廃棄物を依頼しています。

産廃事業は今後とも単価のダンピングなど起こりにくい業種だと思いますし、資源のない日本には都市鉱山に頼らざる時代が来るかもしれませんので、しばらく様子をみようと思いました。

単元株化にはまだ2/3以上保有する必要もありますし、値が下がれば買い増すつもりでゆったり構えています。≫端株投資はナンピンを前提にしています

 

スポンサーリンク

アサヒホールディングスの優待

残念ながら優待制度はありません。

ただ、隠れ優待などが年によっては設定されるかもしれません。

可能性は低いですけど、また何か動きがあれば書いてみたいと思います。

 

スポンサーリンク

アサヒホールディングスの配当

配当利回り

中間30円、期末30円が予定されています。

四季報データで使用した株価、1928円の時3.1%の年間配当となります。

軒並み株価が上がって配当利回りが下がってる昨今の株銘柄の中ではいいほうだと思ってます。

 

配当の行方

今年はNISA枠を使い切ってしまったので、来年以降また端株の買い付けなどに充てていく予定です。

 

スポンサーリンク

まとめ

株の銘柄を間違えるという事は、本来やってしまってはダメな事だと思いますけど、個人的には面白い銘柄を拾ったことと、買う前にはもう一度確認をするという習慣付けるいいきっかけになったと前向きにとらえています。

▽私が端株投資を始めた理由です

FXをやめた理由と端株投資を始めたわけ
2015年のロスカットで空っぽになった自分の口座を見てFXでの資産運用はやめました。

▽端株のいいところは資金が限られているので嫌でも分散投資になるところです

端株投資の配当金はNISA口座を使って非課税で受け取ろう
NISA口座で買い付けておけば、端株の配当金であっても非課税で受け取ることができますので、無駄なく配~続きを読む~
▽ランキングに参加してます。よかったら押してってください
スポンサーリンク
ブログ村に参加しています

読者登録していただけると嬉しいです

ジロろぐ - にほんブログ村

ブログランキングに参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

フォローする

2008年ごろからFXで資産運用を開始、2015年のロスカットを機にして投資手段を見直して端株投資に行きつく。
すでに失敗することのできない年齢であることから、株式やインデックスを使って着実に資産運用を行う。
詳しいプロフィール ≫ こちら

フォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました