PR

QR決済は毛嫌いしてたけどd払いと楽天Payを使いはじめた

お金にまつわる話
お金にまつわる話
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

今さらなんですけど、ずっと嫌悪感すら覚えていたQR決済を使い始めました。

なんで毛嫌いしてたの?

ジロ
ジロ

なんかペイとか言うの恥ずかしくない?響き的に。

そんなこと??(びっくり仰天)

あと乱発されていた異常なキャンペーンとかも消耗戦をしているようで嫌いでしたし、乱立しすぎてユーザーが選びにくいというのも嫌いでした。

とは言ってもここ数カ月、すこし考えが変わりました。

そのきっかけになったのはこちらの記事でも紹介した、財布の中のカードを少しでも減らすため。

財布の中にあるカード類を減らしたいから断捨離してみる
2つ折りの財布をズボンの後ろポケットに入れる人にとって、ゴツいメタボ財布になったり、カードの破損は悩みの種。そこでカード類を極力減らす方法を考え断捨離してみました。

むやみに増えたカードを持ち歩くのは、万一財布を紛失した時に不正利用だったり再発行手数料だったりと手間が掛かるため極力減らしたいし、カードがバリバリに割れてしまうのもイヤということで今回の決済手段の導入ということになりました。

現在使っているのはこちらの2種類

d払い-スマホ決済アプリ、キャッシュレスでお支払い
d払い-スマホ決済アプリ、キャッシュレスでお支払い
開発元:株式会社NTTドコモ
無料
posted withアプリーチ
楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリ!
楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリ!
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

QR決済を選ぶにあたって重視したこと

QR決済を選ぶにあたって重視したことはなんといっても利用手数料が無料であるということ。

もちろんクレジットカードをはじめとして利用手数料が無料であるのはもちろんなんですけど、メルペイのスマート払いでは支払い手段によっては手数料が掛かるようなものもあるとか。

それ以外の条件はこちら

QR決済業者を選ぶのに重視したこと
  • チャージなどの手間がなく今ある決済手段で清算できること
  • 自分にとって使い勝手の良いポイントがもらえること

チャージなどの手間がなく今ある決済手段で清算できること

以前マイナポイントが目的で、一度だけメルペイを使ったことがあります。

ただメルペイはカード決済などが使えず事前チャージが必要になるらしいということで、はるばる近くのコンビニでチャージして使用したんです。

クレジットカードを持ち歩かないためにQR決済を使用する私にとって、事前チャージが必要なQR決済は必要ありません。

また支払い口座には私のメインとする住信SBIネット銀行が選択できず、そのために新しく銀行口座を使用するというのも論外。

今ある決済手段が使用できるというのは最低条件でした。

自分にとって使い勝手の良いポイントがもらえること

あとはこれ。

私がクレジットカードを選ぶときには1%のポイント還元を目的として選びますけど、そのポイントが使い勝手の悪いものであれば意味はありません。

クレジットカードの選択は還元率以外にポイントの出口戦略も考えたい
あなたのクレジットカード、本当に満足してますか?高還元なカードはたくさんありますけど、あなたにとって本当に利用しやすいポイントですか?クレジットカードを選ぶ時に注意したい点を書いています。

私にとっての最高の出口戦略は、Tポイントや楽天ポイント、dポイントに変えられるという条件でした。

スポンサーリンク

d払いと楽天Payを選んだ理由

d払いは他社クレジットカードで決済出来た

まずd払いの方なんですけど、こちらは他社クレジットカードでの決済ができたのです。

現在我が家が家計の支払いで主力として利用しているのはリクルートカードなんですが、d払いにリクルートカードを紐付けておけば1.2%のポイント還元がされます。

そしてリクルートカードで貯まったポイントはdポイントに交換。

リクルートカードのポイントをdポイントに交換する方法
1.2%還元のリクルートカードで貯めたポイントをdポイントに交換できるようになりましたので、さっそくdポイントに交換してみました。

さらに家計用のクレジットカードを紐付けているので、家計として決済する支払いに直面した時にもクレジットカード不要で支払いができるという狙い。

ジロ
ジロ

リクルートカードをd払いとして持ち歩いてる感覚。

その出口戦略としてはフロッギーで端株投資というワケ。

フロッギーで初めてdポイントだけで株を買ってみた
フロッギーでdポイントを使って株を買うのはとっても簡単。問題はどうやってdポイントを貯めていくか。

ポイントが楽天Payで期間限定ポイントが利用できた

私が個人の支払いとして保有しているのは楽天カードなんですけど、楽天Payでは楽天カードを紐付けることでポイントが1%もらえます。

ジロ
ジロ

あんまりメリットは感じないんですけど、なか卯の食券買う自販機で楽天Payが使えたので、今までならポイントがもらえなかった支払いでもポイントがもらえるのはいいなぁと思いました。

でもこの決済を使用している主な目的は期間限定ポイントを消化するためです。

期間限定ポイントは名の通り期間が切れたらポイントが失効しますけど、こういう形で消費できるのであれば使ってみる価値はあると思います。

そして楽天決済でつくポイントで狙っているのが楽天証券で買うリートのETF。

楽天カードでゲットしたマイナポイントでJリートETFを買ってみる
楽天市場で商品を検索していたところふと目に入ったポイント。 ジロ ん?8,000ポイント?? そうい~続きを読む~

楽天ポイントと楽天証券の組み合わせでメジャーなのは投資信託の積立なんですけど、実は株も買うことができます。

ただ楽天証券自体は端株の扱いがないので1口単位で買えるETFを買ってるというワケ。

スポンサーリンク

QR決済を使い始めた理由はカードの削減とポイント投資

QR決済を使おうと思ったきっかけは財布の中のカードを減らすため。

でも「どうせならポイントも欲しいし、ついたポイントで投資をするか」となって今回選んだのがd払いと楽天Pay。

確かにカードが使えなかった店舗でも使えて便利な反面、立ち上げに時間が掛かったりするので少々イライラもあるし、逆にクレジットカードは使えるのにQR決済が使えないといった店舗も多いので、完全に移行できないのも難点。

とはいえ、あんまり買い物をする機会も多くないので、どちらかというとメリットがあったかなというのが今の生活。

万一に備えて決済手段を複数持っておくといいと思いません?
困った!クレジットカードの決済が使えなかった意外な理由
財布の中にクレジットカードが何枚くらいありますか? 20年前の自分がクレジットカードを使っているとは~続きを読む~
ポイント目的の買い物にならないようには気をつけたいところ
投資に使えるポイントを貯めるために気をつけたいこと
貯めたポイントを使って株や投資信託を買うことができるようになりました。ですがポイントを貯めることが先行してしまうといちばん大事なことを忘れてしまわないように気をつけたいところです。
▽ランキングに参加してます。よかったら押してってください
スポンサーリンク
ブログ村に参加しています

読者登録していただけると嬉しいです

ジロろぐ - にほんブログ村

ブログランキングに参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

フォローする

2008年ごろからFXで資産運用を開始、2015年のロスカットを機にして投資手段を見直して端株投資に行きつく。
すでに失敗することのできない年齢であることから、株式やインデックスを使って着実に資産運用を行う。
詳しいプロフィール ≫ こちら

フォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました