保有したい銘柄や保有している銘柄を集めたカテゴリ銘柄選び一言に株といっても、上場している企業は大変多く、その中から銘柄を選ぶのは大変な作業です。こちらのカテゴリでは私が既に保有したい銘柄や、いずれ保有したいと考えている銘柄についてまとめています。こちらのタグ付けした記事も併せてご覧ください 10万円以下のタグがつけられた銘柄高配当のタグがつけられた銘柄優待のタグがつけられた銘柄
株主優待焼肉坂井HD(旧ジー・テイスト)の株主優待がとうとう改悪 今年もいよいよ半分終わりましたね。3月末の配当や優待も軒並み手元に来たんではないでしょうか。さて、今~続きを読む~2023.06.302023.07.02株主優待銘柄選び
銘柄選び年2回の株主優待と配当で8%超も狙えるTOKAIホールディングス 静岡でガスをメインとして事業展開しているTOKAIホールディングス。選べる株主優待はとても多く、中でも格安SIM「LIBMO」の割引では優待利回り2%超えも期待できます。2022.08.142022.12.26銘柄選び
銘柄選びセブン銀行の収益モデルのATM代行手数料にQR決済の普及は不利なのか? セブン銀行はの収益の90%が提携金融機関からのATM手数料ということで、多くの銀行がATMの運用コストに悩む中で面白そうな銘柄ではないかと考えています。2022.08.112022.08.26銘柄選び
銘柄選び国土強靭化、そして海外への進出を期待しているショーボンド 建設銘柄のショーボンドは改修や補強に特化した会社。すでにあちこちの交通インフラなどに老朽化が起きていますが、今後まだまだ改修、補強して利用していかなければなりません。そう考えると国土強靭化計画の国策のもと、そして海外に進出できるのではないかと考えています。2021.12.102022.01.02銘柄選び
端株投資奮闘記水や農機具関連で期待してるクボタに端株投資中 農業機械では国内最大手、世界でもトップクラスのシェアをもつクボタ。上水や浄化槽といった水関連でも現在世界的な動きになっているSDGsの流れの恩恵を受けられるのではないかと思い端株投資中。2021.10.07端株投資奮闘記銘柄選び
銘柄選び高配当の罠にはまった日本たばこ産業(JT)のその後はどうなった? 高配当につられて買った日本たばこ産業(JT)。株価は低迷して含み損を抱えるも、高配当ゆえの持ち心地も感じてたり。2021.09.152022.09.27銘柄選び