端株投資でじぶん年金作りに励んでます
ジロろぐ
「ジロの端株投資奮闘記」は「ジロろぐ」にタイトル変更しました
ホーム
投資
FX

トラリピで有名なマネースクエアジャパン。個人情報漏えいにより口座を解約

情報漏えいのためマネースクエアの口座を解約FX
TwitterFacebook0はてブ0Pocket4LINEコピー
2019.10.18 2017.07.27

トラリピで有名なマネースクエアジャパン(以下M2J)から個人情報漏洩に関するメールが届きました。

以下コピペ(抜粋)

当社のホームページが2017年7月及び2016年7月から11月にそれぞれ外部より不正なアクセスを受け、当社サービスに係るお客様の情報の一部が、サイバー攻撃を行った第三者に漏えいしたことが判明しました
(なお、2016年7月から11月のサイバー攻撃に関しては、現時点では第三者に漏えいした可能性のみ判明しており、詳細は調査中です。)。 今回のサイバー攻撃による被害の詳細等は、現在第三者機関に調査を依頼しており、2017年7月31日頃に公表させていただく予定です。

数あるFX会社の中でも、M2Jと外為どっとコムだけは自分の中で信頼してたのですが、こんな事になって残念です。

  1. マネースクエアジャパンの口座解約の方法
    1. M2J口座解約の方法
    2. 口座解約完了
  2. M2Jの情報漏えいの対応の遅さ
    1. 情報漏えいによる企業イメージの悪化
  3. 個人が出来る情報漏えいへの対策
    1. 懸賞などにむやみに応募しない
    2. 登録した個人情報を削除する
  4. まとめ
スポンサーリンク

マネースクエアジャパンの口座解約の方法

M2J口座解約の方法

口座の解約の仕方はFX会社によって違いますが、M2Jは書面にて口座の解約申し込みを行う必要があります。

ホームページ上のPDFをダウンロードして記入、その後FAXもしくはPDFなどでメールに添付して送信するのですけど、解約申込書に、「個人情報の漏洩どうしてくれるの?」と一筆添えて送ってやりました。

M2J解約に関するページ≫口座を解約するにはどのような手続きが必要ですか

口座解約完了

9月1日付けで解約完了のメールが届きました

       様

お世話になっております。
株式会社マネースクウェア・ジャパンでございます。
この度は、サイバー攻撃による情報漏えいにつきまして、
多大なご迷惑とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんでした。
「M2JFX」口座の解約手続が完了いたしましたので、ご報告申し上げます。
以上、ご不明な点等ございましたら、当社カスタマーデスクまでお問合せください。

素直に「情報漏えいしてごめんね」って書いときゃいいのに、あえてサイバー攻撃と書いてるあたり、自分とこに非がないって言いたいんかなぁ?

スポンサーリンク

M2Jの情報漏えいの対応の遅さ

これだけの世の中ですから、個人情報を含めて漏洩してしまったことに関してはやむを得ないと思うんですよ。

ただ2017年7月に漏洩したっていうなら、7月27日の時点でお知らせが来るのはわかるけど、2016年7月から11月までにも不正アクセスがあったとか漏洩の可能性があったことに関してこの2017年7月にお知らせが来るのはあまりにも対応遅いと思いませんか?

仮にメールがあって自分が見逃してただけとしても、そのときにまともに対応してなかったから今回も狙われたんじゃないの?っていうのが正直な感想です。

情報漏えいによる企業イメージの悪化

M2Jは東日本大震災の時、ちょうどトラリピを稼動させてたんだけども、計画停電で影響を受けないように自家発電だ、サーバーの移動だと対策してくれて、国内のFX業者の中でもかなりいいイメージ持ってたんだけど一気に崩れました。

今月に入ってから、LINEの「コピー商品~~~」っていう名前の友達登録がめっちゃされる様になって、おかしいなぁって思ってたんだけど、個人情報と一緒に電話番号とかも流れてるんじゃないんですかね。

スポンサーリンク

個人が出来る情報漏えいへの対策

情報漏えいの対策方法

懸賞などにむやみに応募しない

インターネットや店頭、またパズル雑誌などでは簡単に応募できる懸賞、俗に言うオープン懸賞がたくさんあります。

オープン懸賞とは上に挙げたような懸賞で誰でも簡単に応募できる懸賞の事で、反対にクローズド懸賞というのは、例えば商品に貼られたシールを集めたりするなど、何かの条件が揃って初めて応募できる懸賞です。

先にあげたオープン懸賞はその性質からとても多くの人が応募する可能性がありますし、当選確率は当然低いものとなります。

さらに以前、懸賞そのものが行われていなかったという事が問題になったこともあります。

懸賞を開催した企業は個人情報を正しく利用しようとしても、一度流出してしまうと「誰にどこで利用されるかわからない」のですから、懸賞にむやみに応募しない事です。

登録した個人情報を削除する

今回はFX業者からの流出でしたからこちらの方を対策を書きます。

私自身FX口座は、いろんなポイントサイトや自己アフィリ(セルフアフィリ)などの形でキャッシュバックだキャンペーンだといっぱいあったから国内はほぼ開設済みです。

さらには多くの証券会社も開設してます。

国内の証券会社やFX会社は使ってなくても口座維持費用とかが引かれるわけじゃないし、ペナルティが科されるわけじゃないからお金を出金して休眠口座としてましたけど、実際にそういう人も結構いると思うんですね。

だけど、今回はこれが問題になりました。

ましてや証券口座とかもマイナンバーの提出を既にいろんな形で催促されてるけど、マイナンバーが流出したらもっと深刻な事にもなりかねないし、使ってない、使わないFX口座や証券口座は解約しておくことが対策の一つになります。

関連 ≫ 使わない不要なFX口座を持つメリットはない。必要ないと思えば解約すべし

スポンサーリンク

まとめ

この先も個人情報の流出というのは避けて通れない世の中だと思います。

ただ、一人ひとりの心がけで企業の個人情報流出に対して対策という事は出来ると思いますから、取れる手段は講じておきたいものです。

▽楽天市場でも不正ログインがおきました

楽天からパスワード初期化のメール。不正アクセスは楽天市場だけではなかった

▽使ってない証券口座を解約しました

カブドットコム証券の口座解約の手順と掛った時間

ブログランキングに参加しています

FX
FX FX口座 口座解約
スポンサーリンク
シェアする
TwitterFacebook0はてブ0Pocket4LINEコピー
フォローする
77
スポンサーリンク
ジロろぐ
ジロろぐ

関連記事

FX

端株投資のきっかけになった2015年8月のロスカットの記録

FX

LIONFXの口座解約の仕方と解約に掛かる時間

教育・育児

高校で始まろうとしている金融教育について

端株投資とは

FXをやめた理由と端株投資を始めたわけ

投資

マネーフォワードで総資産を確認したら、今年は34%アップに到達

FX

両建て手動トラップトレードのためにFX口座を開設

プライバシーポリシーと免責事項について
FXをやめた理由と端株投資を始めたわけ

コメント

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

スポンサーリンク

Google検索


カテゴリー

ジロ

40代サラリーマン、3人の子持ちです。少ない小遣いの中で端株制度を利用して資産運用してます。
詳しいプロフィールはこちら
お問い合わせ

フォローする
77

SNSフォローボタン

フォローする
77

アーカイブ

ブログランキングに参加しています

スポンサーリンク

カテゴリー別人気記事

FX口座、セントラル短資の口座解約の手順と仕方
2018.05.012018.12.01
アイネット証券の口座解約の仕方と掛った時間
2018.07.262018.12.01
外為どっとコムの口座解約の手順と方法
2018.11.302018.12.01
みんなのFXの口座解約の方法と解約までに掛った時間
2018.05.152018.12.01
インヴァスト証券の口座解約の仕方
2018.11.14
ジロろぐ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシーと免責事項について
  • 運営者情報
© 2017 ジロろぐ.
  • バイクブログ
  • TwitterFacebook0はてブ0Pocket4LINEPinterestLinkedInコピーコメント
  • トップ
  • 検索
  • スポンサーリンク

    Google検索


    カテゴリー

    ジロ

    40代サラリーマン、3人の子持ちです。少ない小遣いの中で端株制度を利用して資産運用してます。
    詳しいプロフィールはこちら
    お問い合わせ

    フォローする
    77

    SNSフォローボタン

    フォローする
    77

    アーカイブ

    ブログランキングに参加しています

    スポンサーリンク

    カテゴリー別人気記事

    FX口座、セントラル短資の口座解約の手順と仕方
    2018.05.012018.12.01
    アイネット証券の口座解約の仕方と掛った時間
    2018.07.262018.12.01
    外為どっとコムの口座解約の手順と方法
    2018.11.302018.12.01
    みんなのFXの口座解約の方法と解約までに掛った時間
    2018.05.152018.12.01
    インヴァスト証券の口座解約の仕方
    2018.11.14
タイトルとURLをコピーしました