2023年、早くも1月が終わりました。
そして2014年から始まったNISAもいよいよ最後の年。
始まった頃には10年ってまだまだ先の気がしてたのに、過ぎてみればあっという間ですね。
でもその間につみたてNISAができ、新型NISAの新設も決まりました。
今後新型NISAへの移行についてのことも書いてみたいと思いますけど、今はとりあえずそれ以上にしたいことができたので、とりあえずそちらを優先して過ごしてます。
さて、そんなNISA最後の年のスタートにした投資の記録の紹介です。
1月の投資した額
端株投資分
先月さわった株式はこんな感じ。
銘柄 | 株数 | 金額 |
---|---|---|
三菱HCキャピタル | 26株 | 17,012円 |
グローブライド | 1株 | 2,505円 |
みずほFG | -20株 | -40,636円 |
GSIクレオス | 27株 | 40,581円 |
長らく持っていたみずほFGの株式を手放して、新たにGSIクレオスに銘柄チェンジ。
NISAのロールオーバーをしてなかったので、厳密には上記の4万円から税金が引かれてます。
あとは車の中を整理していたら、年末年始に使ったと思ってたお金が出てきたので、一部を使って三菱HCキャピタルを購入しました。
投資信託
こちらは投資信託。
投資信託 | 積立回数 | 金額 |
---|---|---|
野村つみたて外国株投信 | 3回 | 3,750円 |
楽天米国レバレッジBファンド | 16回 | 2,400円 |
また野村つみたて外国株投信が3回??
前回も年末にかかったために買い付けできたのは3回だったけど、今回も積み立ての曜日が年始にかかって3回になりました。
まあNISA満額を目指すほど一生懸命やってるわけではないのでヨシとします。
そしてこちらも前回積立がされなかったたわらノーロードの2つのバランスファンド。
投資信託 | 口数(累計) | 損益 |
---|---|---|
8資産均等型 | 4638口(15935) | -176円 |
積極型 | 4555口(15791) | +187円 |
12月分を年始に積み立てた分と、通常の1月分の積み立てで計6,000円ずつの12,000円分。
積極型のほうが株式割合が多いので、経済が安定しているときには調子がいい感じです。
妻分の投資信託
こちらはいつもの妻の分。
投資信託 | 回数 | 金額 |
---|---|---|
ニッセイ外国株式IF | 4回 | 3,000円 |
妻の分は普段どおりに積み立てられました。
最近投資に関する話とかがしやすくなってます。まもなく丸2年…3年かな?
いろいろありましたが、ここまで続けてます。
投資額の捻出よりも子どもたちへの学費の不安のほうが大きい毎日
最近頭を悩ましているのは子どもたちの学費の問題。
学資保険のおかげやボーナスがそのまま学費に回っていたので、残高がなんとかキープされていたんですが、ここへ来て家のお金を入れてる銀行口座の残高のケタが変わりつつあります。
というよりこの2月には5年度上半期の学費の支払いがあるので時間の問題。
しかも住宅ローンのボーナス払いの月じゃん!
去年も書いてますけど、正直投資額へのお金の捻出とかどうでもよくって、できればその口座の残高維持に努めたい感じです。
それだけ学費ってかかりますし、心理的負担って大きいです。
なので学資保険か積み立て投資かなんてことで悩まず、まずは天引き貯蓄からでも始めておいてほしいところです。
来年には長男が卒業なので、あと1年持ちこたえれば貯められる1年ができるのではないかと期待してますが、まあ金かかるな…