PR
スポンサーリンク

端株投資も少々。6月分の少額投資の実態を報告しとく

少額投資の6月分 端株投資奮闘記
端株投資奮闘記
記事内に広告が含まれています。

先月に引き続き、今月も投資額の集計をしてみました。

少額投資の実態を報告-5月-
2021年5月の投資金額のまとめ

6月の少額投資した額

端株投資分

銘柄株数金額
クボタ(6326)5株12,044円
クボタ(6326)5株11,182円
セブン銀行(8410)6.06487株1,400円

先月は全く買えなかった株なんですけど、今月はこんだけ。

この春くらいからクボタを狙ってたんですけど、綺麗な右肩上がりで上がっていって指をくわえたまま。

今月はトレンドが割れたと判断したため買いました。

ただ強い…極端に下がってくることもないです。

あとはセブン銀行を合計1,400円分でそのうち700円分がdポイント。

dポイントにこの小数点の株数は・・・

ジロ
ジロ

そう、フロッギー。

株式を定額で買付できるというメリットがあるフロッギーなんですけど、最大の難点は日興証券への入金に手数料が掛かるのと、入金手続きの手間が掛かるという点なんです。

でも住信SBIネット銀行の自動振り込みを使うことで無料化、そして自動化できます。

ネット証券への入金を自動化する方法
妻が投資を始めるのに1つ目のハードルは入金。なるべく自動化させて投資というものを習慣つけてもらいたいと思います。
100円単位で買えるフロッギーはおすすめです
SMBC日興証券「フロッギー」

フロッギーのメリット
◎小数点分の株式が買える
〇NISA口座が使える
〇買い手数料は無料
△端株保有中は個人名義にならない

売買目的でなければドルコスト平均法を使った積立に使えます。

投資信託

今回はこんな感じ。

投資信託積立回数金額
野村つみたて外国株投信4回5,000円
SBI・V・S&P5000回0円
楽天米国レバレッジBファンド19回2,850円

節酒投資は順調

4月くらいから始めた「晩酌を飲まなかったとき投資」ですが、現在は米国レバレッジバランスファンドを積み立ててます。

19回ということは19日飲まなかったということで、1か月の2/3は断酒に成功してます。

ジロ
ジロ

ちなみに2月から始めたこの節酒ですが、おかげで肝臓の数値であるΓ-GTPの値や尿酸値が下がるというリターンを手に入れました。

実際に数値が下がった記録はこちら
https://bikelife.work/438733182-html/

妻分の投信積立は?

先月から見せてもらえるようになった妻の分はこちら。

投資信託積立回数金額
ニッセイ外国株INDEXファンド4回3,000円
SBI・V・S&P5001回488円

SBIのS&P500って何??

実はこれもTポイントで買ったやつです。

一緒にマクロミルでもやってるの?

ジロ
ジロ

実はこれなんだなぁ!

SBI証券で投信を買うためにTポイントの貯まるYahooカードを発行

そう、妻のクレジットカードはYahooカード。

支払いは同居家族名義の口座からOKで、さらにTポイントが貯まるからSBI系の証券口座と相性がいいんです。

妻のYahooカードで貯まったTポイントで投信を買付
注意 YahooカードはPayPayカードに切り替わり、Tポイント付与は終わりました。 妻が投資を始~続きを読む~

少額投資では気が遠いけど、その一歩から資産形成は始まる

投資についてはいろんな考え方の人がいるでしょう。

  • インデックス投資vs株式投資
  • バリューvsグロース
  • 一括投資vs分散投資
  • 少額投資は無駄vs少額投資でも推進派
ジロ
ジロ

そんなのどうでもいい!

自分の信念をもって、そしてそれに対して自分なりに考えて投資を続けることで、きっと目指すものが見えてくるはず。

まずは自分の負担にならない額から始めてほしいと思います。

投資に興味を持たなかった妻が実際に始めたときの話
少額投資はバカらしい、でもその領域に入ったことは大きい
妻の口座を二人でチェック。含み益の額はわずかな数字でしたが、実際にその領域に入ったことこそ大きな財産になると思って続けさせたいです。
少額投資があなたにとって無意味かどうかは別問題です
100円のつみたて投資や端株投資みたいな少額投資って無駄なの?
少額投資は無駄とか無意味といった意見もあるようですが、投資を始めた時というのは少額投資こそおすすめです。その理由は自分の投資スタイルが確立されていないから。ぜひこちらの記事で、少額投資の意味というものを見直してほしいです。
▽ランキングに参加してます。よかったら押してってください
スポンサーリンク
ブログ村に参加しています

読者登録していただけると嬉しいです

ジロろぐ - にほんブログ村

ブログランキングに参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

フォローする

2008年ごろからFXで資産運用を開始、2015年のロスカットを機にして投資手段を見直して端株投資に行きつく。
すでに失敗することのできない年齢であることから、株式やインデックスを使って着実に資産運用を行う。
詳しいプロフィール ≫ こちら

フォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました