PR

住信SBIネット銀行の外貨為替手数料が一部引き上げ

外貨建ての資産 アイキャッチ 外貨預金/外貨MMF
外貨預金/外貨MMF
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

外貨為替手数料で最安値を行く住信SBIネット銀行。

こちらが2022年7月25日より引き上げというニュースが入ってきました。

以前より円安になったことによることなのかどうかはわかりませんが、その引き上げはわずか数銭。

住信SBIネット銀行での為替取引は、米株などを買っている人には手数料の安さで重宝したのではないかと思いますけど、それでもまだまだ誤差レベルの手数料です。

スポンサーリンク

住信SBIネット銀行の為替手数料が一部の通貨で引き上げ

為替手数料と積立時の手数料の比較一覧

こちらが引き上げられた住信SBIネット銀行の外貨為替手数料と、積立時の手数料。

通貨為替手数料積立時の手数料
米ドル4銭→6銭2銭→3銭
ユーロ13銭→14銭11銭→7銭
ポンド28銭→24銭23銭→19銭
豪ドル25銭→24銭5銭→19銭
NZドル25銭→24銭23銭→19銭
カナダドル25銭→24銭23銭→19銭
スイスフラン28銭→24銭23銭→19銭
香港ドル5銭3銭→4銭
ランド14銭→19銭12銭→7銭

ジロ
ジロ

全通貨引き上げられるわけじゃないのね。

為替手数料の引き上げを悲観する必要はない

今回の引き下げから、為替取引に掛かる費用がどれくらいなのかを計算してみました、

円から米ドルへの為替手数料を4銭から6銭へ引き下げられた前後で、1ドルあたりに掛かる手数料の割合を求めてみたいと思います。

1ドル120円のとき為替手数料の割合の比較

4銭のときは0.033%

計算式0.04÷120×100=0.033

6銭のときは0.05%

計算式0.06÷120×100=0.05

ジロ
ジロ

1ドルあたりの為替手数料は無視してもいいかと思います。

あとスマプロプログラムでは、月1万円以上の積み立てで10ポイント還元されますので、333ドルまでは実質無料になります。>スマプロプログラムも上手に利用したい

スポンサーリンク

為替手数料よりも為替レートの変動のほうが気になる

為替手数料よりレート

為替手数料よりレートの変動のほうが気になる

こうして1ドルあたりの為替手数料が安くなった今、為替手数料より気になるのは為替のレートです。

特にこの春先には米ドルが一気に130円台まで落ちるなど、急激な為替変動がありました。

あの頃は「135円を目指す」なんていう話もありましたけど、この記事作成時点では127~8円ほど。

円安になるって言うから慌ててドル転しちゃったじゃん!

と、そのたびに一喜一憂するのであればやはりドルコスト平均法で積み立てていく方法がおすすめ。

ドルコスト法による積み立ては、「高いときには少量しか買えない、安いときにはたくさん買えるというのはご存知の通りなんですけど、言い換えると買い付けの平均が上がりにくく、下がる方には大きく寄与するという、言わば数字のマジック。

ジロ
ジロ

この「ドルコスト平均法」と「複利」に気付いた人は偉いと思うし、それを投資というジャンルに取り込んだ人は素晴らしいと思ってます。

それでもレートが気になれば上限レートを設定してみる

そうは言っても、ちょっと前に110円台とか120円くらいだったのが130円になったらドル転しにくいよね。

そんなときにおすすめなのが住信SBIネット銀行でのネット銀行の外貨積み立てで使える上限レートの設定。

これを設定しておくと、設定したより円安になったときには自動的にドル転が停止してくれるというもの。

詳しくはこちら
住信SBIネット銀行の外貨積立は購入上限レートを利用して、ドルコスト平均法をさらに活かす
外貨預金や外貨の調達には住信SBIネット銀行の積立が、為替コストも安く、積立設定も細かく注文できるのでおすすめです。また、購入上限レートを設定することで、より安く購入することも可能です。
スポンサーリンク

為替手数料もレート変動の誤差とは言え手数料という名のコストが安いのはありがたい

外貨への為替手数料って、住信SBIネット銀行が異常に安いだけど、SBI証券を含めてネット証券ではだいたい25銭くらいで横並びです。

なので6銭と25銭を比べるとどうして「高い!!」ってなるんですけど、2021年の米ドル1日あたりの為替変動は0.59銭だったということなので、昨日ドル転するか?今日ドル転するか?程度の話になるとは思うんです。

ただ為替手数料というコストと感じてしまうと、どうしても割安なサービスを利用したいとは思ってしまうので、いずれにしてもこの安さはありがたいです。

▼ネット銀行では最強でしょう

銀行手数料も割高な時代だからこそ住信SBIネット銀行はおすすめ
銀行の手数料がバカにならない時代だからこそネットバンクをおすすめ。なかでも住信SBIネット銀行は普段使いにも資産運用にも便利でスマホアプリでセキュリティも安心

▼積立設定にも少し細工をしてみました

住信SBIネット銀行の外貨積立は購入上限レートを利用して、ドルコスト平均法をさらに活かす
外貨預金や外貨の調達には住信SBIネット銀行の積立が、為替コストも安く、積立設定も細かく注文できるの~続きを読む~
▽ランキングに参加してます。よかったら押してってください
スポンサーリンク
ブログ村に参加しています

読者登録していただけると嬉しいです

ジロろぐ - にほんブログ村

ブログランキングに参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

フォローする

2008年ごろからFXで資産運用を開始、2015年のロスカットを機にして投資手段を見直して端株投資に行きつく。
すでに失敗することのできない年齢であることから、株式やインデックスを使って着実に資産運用を行う。
詳しいプロフィール ≫ こちら

フォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました