PR
スポンサーリンク

年2回クオカードがもらえた岡部がついに優待改悪

株主優待
株主優待
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

このアイキャッチ画像、あまり嬉しくない出来事が起きた時に使ってますが、最近このアイキャッチを使うことが増えました・・・( ノД`)シクシク…

さて今回の嬉しくない出来事は、私が保有する建築銘柄の一つ「岡部」。

一応証券取引所が定める業種分類上では金属製品銘柄とされていますが、売り上げの約8割を建設関連の製品で上げていることから、このブログでは建築銘柄の一つとして過去にもご紹介しました。

クオカードが年2回の株主優待が魅力な銘柄の岡部(5959)
クオカード銘柄でありつつ、配当と優待あわせると4%超えを狙える岡部。今は端株ホルダーですが急がず時間を単元株化していきたいと思います。

ところがコロナの影響もあったのか、それとも今までが奮発しすぎていたのか、この度クオカードの優待が改悪されます。

スポンサーリンク

岡部の株主優待が改悪へ

今までの株主優待のクオカードの条件はこんな感じ。

100株から1000株未満500円分
1000株から5000株未満1000円分
5000株から2000円分

ジロ
ジロ

しかも年2回!

年2回が1回へ

まず年2回が1回に減ります。

使い勝手の良いクオカードが年2回もらえるのが嬉しかったのですが、郵送のコスト削減といわれると致し方ないところです。

クオカードが500円から1000円へ

年2回500円分がもらえていたのが年1回となったことから、クオカード自体は1000円と増額されます。

これにより、年間に受け取れるクオカードの額面上は変わらないことになります。

保有株数が100株から200株へ

まあここまでなら「なぁんだ・・・」ですんだ話。

ところが本番はこっちで、最低保有株数が200株と変更されます。

200株から1000株未満1000円分
1000株から5000株未満2000円分
5000株から4000円分
ジロ
ジロ

これは痛い、かなり痛い

1年以上の保有が条件に

さらに今後は1年以上の保有が条件となり、前年度の12月末日、その年度の6月と12月末日に最低200株以上の保有株数が確認できた株主へ優待が送られます。

ジロ
ジロ

つまり端株で株主番号継続させて、12月末時点で200株保有しても無理ってことか・・・

この株主優待の変更は2021年12月分から変更されますが、もしも今後も株主優待を保有したいと思えば、2020年12月31日時点では200株を保有しておく必要があります。

スポンサーリンク

あと2回はクオカードが貰える?

岡部が株主にとった「あなたが当社の株式を購入された理由は何ですか?」というアンケートです。

ジロ
ジロ

私もどれにしたか覚えてないですけど、回答した覚えがあります。

岡部の株主アンケート

それによると75%もの人が株主優待という結果に。

別の複数回答の「当社の魅力は?」というアンケートでも68%もの人が株主優待と答えています。

ジロ
ジロ

にもかかわらずこの株主優待の改悪・・・

そうはいっても、株主優待変更は2021年12月31日から適応を開始とのことで、あと2回は株主優待がもらえそうな雰囲気

果たして今後保有をどうするか・・・

配当利回りも下がってきたことだし損きりして別の銘柄に乗り換えるのか、そうかといってほかの高配当銘柄のようにダダ下がりしたわけでもないから今後も保有を続けるのか。

意外と業績が改善すれば、「保有株数を100株へ変更」という優待拡充しやすいような改悪でもありますし悩むところです。

資料:株主優待制度の変更に関するお知らせ(岡部:2020年10月30日)

端株で30株買って岡部(5959)を単元株化。これでクオカードの優待取りへ
端株投資をしていた岡部(5959)を単元株化し、年2回のクオカード優待の権利を獲得しました。
▽ランキングに参加してます。よかったら押してってください
スポンサーリンク
ブログ村に参加しています

読者登録していただけると嬉しいです

ジロろぐ - にほんブログ村

ブログランキングに参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

フォローする

2008年ごろからFXで資産運用を開始、2015年のロスカットを機にして投資手段を見直して端株投資に行きつく。
すでに失敗することのできない年齢であることから、株式やインデックスを使って着実に資産運用を行う。
詳しいプロフィール ≫ こちら

フォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました