配当金 毎月配当を夢見てJリートも検討してみる 6月の配当金ラッシュも終わりすっかり寂しくなってしまった入金報告。そこで毎月分配を夢見てリートも組み込んでみたいと考えてみましたが、思ったより可能かもしれません。 2020.07.08 2021.04.06 配当金銘柄選び
配当金 2020年上半期の端株配当金の集計~積み重ねだからできる魅力~ 2015年から始めた端株投資。着実に配当金を積み重ね、月5000円を確保するに至りました。下期はもう少し上がるのではないかと期待しています。 2020.07.01 2024.08.30 配当金
配当金 2019年米国ETFの分配金を集計して利回りに感じたこと 2019年の日本株の集計をしていて、「あ、そういえば俺米国ETFも持ってたわ…」ってなことで集計をし~続きを読む~ 2020.02.17 2020.04.20 配当金米国株・ETF
配当金 株式投資において配当金の目標は身近なところから計画してみる 配当金で生活することはできなくても年間1万円の配当収入があったら何ができますか?小さな額に目標を設定しつつ、節約などに目を向けていくと徐々に大きな配当金に繋がりまし、節約への意識も高まりますのでおすすめです。 2020.01.24 2024.08.30 配当金
端株投資奮闘記 今年最後の配当金が長大とFPGから到着 先日当ブログの500記事目ということを記念して、2019年下期に受け取った配当金についてまとめました~続きを読む~ 2019.12.24 端株投資奮闘記配当金
配当金 2019年下期の配当金は、無配もありながら年間として月5000円を達成! 令和元年も終わりに近づき、受け取った配当金をまとめてみました。配当金を使った再投資だけでなく、自分の将来への投資にも使ってみたいと思っています。 2019.12.17 2024.09.13 配当金