つみたてNISA NISAはどっちを選ぶ?私がつみたてNISAを使わない理由 現行NISAとつみたてNISA。メリット、デメリットを自分のスタイルに当てはめて悩んだ末に私が選んだのは現行NISAです。その理由を書いています。 2021.04.04 つみたてNISA
投資信託 投資家1年生の妻が積み立てた投資信託の成績は? コロナの混乱期に投資を始めた妻。1年間積み立てた投資信託の成績を確認してみました。 2021.04.02 2022.04.03 投資信託Jiroと愉快な仲間達
投資信託 なぜ買った?世界セレクティブ株式オープン 姉が証券マンからすすめられて買ったという投資信託。タイミングが良かったのか利益は出ているようですけど、個人的には手放すことをおすすめするかなというのが本音。 2021.03.15 2021.04.12 投資信託Jiroと愉快な仲間達
つみたてNISA 妻のつみたてNISAでの積立がわずか1年たらずでやめた理由 コロナショックを機に投資をはじめた妻のつみたても順調にすすんでいましたが、ここへきて一旦やめてしまいました。 2021.02.10 2021.02.13 つみたてNISAJiroと愉快な仲間達
つみたてNISA つみたて投資で含み損になった時にスポット買いしたらどうなる? 投資に評価損は付きものですが、そのタイミングでさらに投資額を増やすことで最終的なリターンの改善を期待することができそうです。 2021.01.20 2022.09.21 つみたてNISA投資信託
投資信託 FOY2020はトップ3のeMAXIS Slimが崩れる意外な結果 昨年トップ3を独占したeMAXIS Slimが今年はオルカンを残して順位を落とす結果に。そこへ返り咲いたのはあの投信。 2021.01.17 投資信託
投資信託 毎月分配型から始めた投資生活もとうとうインデックスファンドに到達 投資を始めた当初から保有していた毎月分配の投資信託ですが、とうとう手放して王道と言われるインデックスの積立てを始めていこうと思います。 2021.01.08 2024.08.15 投資信託