PR
スポンサーリンク

NISA枠で端株買いしたカルビーを利益確定売り

端株投資奮闘記
端株投資奮闘記
記事内に広告が含まれています。

たまにはこんなネタでもないと…ということで、今週めちゃめちゃ久しぶりに、端株を売却しました。

売却したのはカルビーで、約2万円強の利確です。

予想を下振れするほどのカルビーの減益ニュース

このカルビーを買ったのは今年の2月。

下げた理由というのは、クロスパールさんによると減益だとか。

そのせいで結構下げてたみたいです。

ジロ
ジロ

なんでや!ポテチうまいやろ!

ポテチがなくなることないやろ!!

ポテチはうすしおやろ!!!

まあ最後の何味が好きかは別として、その下げた株価を見て真っ先に浮かんだものは株主優待でポテチをもらってる自分の姿でした。

でも買った後に調べてみると…?

現在のところ、(株主優待を)実施する予定はありません。

ジロ
ジロ

え?まじで??

そう、なのでそれ以上買い進める気にもなれず、そうかと言って順調に株価は回復したので今回売却ということに。

ちなみにどれくらい減益だったかというと、こちらのツイートから記事を読んでみました。

カルビー<2229>は大幅続落。前日に第3四半期決算を発表、10-12月期営業利益は76億円で前年同期比14.1%減益となり、市場予想を10億円程度下振れている。また、通期予想は従来の280億円から255億円、前期比5.8%減に下方修正、一転減益見通しとしている。

https://www.zaikei.co.jp/article/20220202/658598.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=zaikei_news

原材料の高騰による減益と、続きには商品値上げによって限定的になるのでは?といったことが書かれていました。

ジロ
ジロ

ちなみにカルビーは1949年広島で生まれた企業だったりします。

消えた配当分、どこかを買っておこう

当たり前なんですけど、今回カルビーを売却したせいで配当金が減ります。

その額年間52円、つまり50株なので2,600円。

決して配当利回りが高い銘柄じゃなかったことが幸いしてますけど、なんとか年間配当で12万円を維持していきたいので、新しい銘柄を探しておきたいと思ってます。

ジロ
ジロ

利確した2万円も4%の銘柄に変えれば、年間800円収入が増えるね!

現在の候補としては

  • バルカー
  • ダイセル
  • ヤマハ発動機
  • 商社系

あたり。

端株のカルビーを利確したお金で何を買う?
利益を確定させることで投資したお金と利益を現実のものにして、あらたに投資先を探してみます。今回スリーニングで気になったのはこちらの3銘柄。

バルカーは以前の社名、日本バルカーの頃に持ってたんですけど、株式併合で手持ち株式が減ってしまったことから当時売却。

ヤマハ発動機は1,600円台で持ってるので、わざわざ取得単価を上げたくない気がしてるし、商社系は買いだしたらそれらに依存しそうだし。

そのなかで気になっているのがダイセル。

まあ、これもわざわざ端株で集めていくかというと話が変わるんだけど、まあチェックしてますということで。

NISAはどっちを選ぶ?私がつみたてNISAを使わない理由
現行NISAとつみたてNISA。メリット、デメリットを自分のスタイルに当てはめて悩んだ末に私が選んだのは現行NISAです。その理由を書いています。
▽ランキングに参加してます。よかったら押してってください
スポンサーリンク
ブログ村に参加しています

読者登録していただけると嬉しいです

ジロろぐ - にほんブログ村

ブログランキングに参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

フォローする

2008年ごろからFXで資産運用を開始、2015年のロスカットを機にして投資手段を見直して端株投資に行きつく。
すでに失敗することのできない年齢であることから、株式やインデックスを使って着実に資産運用を行う。
詳しいプロフィール ≫ こちら

フォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました