お金にまつわる話QR決済は毛嫌いしてたけどd払いと楽天Payを使いはじめた 今さらなんですけど、ずっと嫌悪感すら覚えていたQR決済を使い始めました。なんで毛嫌いしてたの?ジロな~続きを読む~2021.08.222022.01.30お金にまつわる話
クレジットカードリクルートカードのポイントをdポイントに交換する方法 1.2%還元のリクルートカードで貯めたポイントをdポイントに交換できるようになりましたので、さっそくdポイントに交換してみました。2021.05.252022.07.31クレジットカード
端株投資奮闘記フロッギーで初めてdポイントだけで株を買ってみた フロッギーでdポイントを使って株を買うのはとっても簡単。問題はどうやってdポイントを貯めていくか。2021.04.302022.12.23端株投資奮闘記
お金にまつわる話ポイントアプリやQR決済を使ったポイ活のシステム作り 現金やクレジットカード以外にもQR決済サービスを利用して、目的のポイントが貯まるシステム作りをしてみたいと思います。2021.04.052021.04.28お金にまつわる話
お金にまつわる話財布の中にあるカード類を減らしたいから断捨離してみる 2つ折りの財布をズボンの後ろポケットに入れる人にとって、ゴツいメタボ財布になったり、カードの破損は悩みの種。そこでカード類を極力減らす方法を考え断捨離してみました。2021.03.202021.04.06お金にまつわる話
証券口座「キンカブ」と「フロッギー」の知っておきたい違い 似ているようで違うキンカブとフロッギー。わかりにくい取引時間や買ったとの扱いについてまとめました。2021.03.092022.12.21証券口座
証券口座100円から株が買えるフロッギーなら配当金を無駄なく再投資できる SMBC日興証券が提供しているフロッギー。500円で1株未満から株式が買え、NISAも使え、買付手数料も無料となるとDRIPが使えるようになると面白い証券口座になると思います。2021.03.042021.12.18証券口座