端株

端株投資奮闘記

端株を含めて最近ではまとまった金額の株式を買った2月

端株を含めて、最近ではまとまった金額の株を買った2月でした。ロシアのウクライナ侵攻などで株式相場にも変動があり、今後の積立の考え方を再認識させてもらった月だったかも。
端株を使った投資法

端株投資なら暴落時にも計画的なナンピンが可能。効果的な方法とは

株価下落の時には端株投資を使って自分の資産の許容範囲においてナンピンしています。そのナンピンの仕方によっては平均買付価格を引き下げることも可能です。
銘柄選び

端株ナンピン買いしたKDDIは高配当の優待銘柄として保有したい

優待&高配当を期待して端株ナンピン買いしたKDDI。その買付単価を見ていると反省点も見えてきました。
株主優待

端株投資でも条件があえば株主優待はもらえる

端株投資というのは特殊な買い方ですけど、株主優待は貰えます。ただ株主優待には改悪、廃止などもありますので、廃止されにくい優待を狙うというのはどうでしょうか。
端株を使った投資法

端株の配当金を楽天銀行で受け取る場合の注意しておきたいこと

ネオモバの登場以来、端株で多くの銘柄を保有して楽天銀行ので配当金受取プログラムを利用している人も増えたかと思いますが、大きなデメリットも潜んでいますので注意してほしいと思います。
端株を使った投資法

端株投資の方針

少額からできる端株投資。その投資の方針をまとめてみました。
端株を使った投資法

FXと違って資金管理のしやすさが魅力の株式投資

取引の都度手数料も掛からず1株から買えるようになったネオモバイル証券は、株式投資というもののハードルを大きく下げてくれました。生活の中の節約を心掛けつつ、株式投資を始めるきっかけになればいいと思います。
タイトルとURLをコピーしました