配当金 2020年下半期の配当金はコロナの影響を隠せず減額 もうさすがに配当金来ないかな?ということで、2020年下半期(7月から12月)の配当金を整理してみま~続きを読む~ 2020.12.27 2021.03.21 配当金
端株投資奮闘記 配当利回りより株価成長期待でジャパンエレベーターHD(6544)を端株買い 以前、証券会社の人から教えてもらったジャパンエレベーターサービス。なんだか見てみるとなかなか興味深い~続きを読む~ 2020.08.25 2021.01.06 端株投資奮闘記銘柄選び
銘柄選び 妻名義でジーフットを買って株主優待を2人分もらいたい 親は我が子の成長を楽しみにしていながらも、あっという間に小さくなっていく靴を買い換える時には頭を抱えます。そんな時にこの会社の優待があれば、少しでも家計の助けになってくれるはずです。 2020.07.12 2022.12.26 銘柄選び
配当金 2020年上半期の端株配当金の集計~積み重ねだからできる魅力~ 2015年から始めた端株投資。着実に配当金を積み重ね、月5000円を確保するに至りました。下期はもう少し上がるのではないかと期待しています。 2020.07.01 2024.08.30 配当金
お金にまつわる話 これからもインデックス投信の積立と端株投資のダブルで運用 コロナショックで大きく含み損になった人も多いかもしれませんが、私はこれからもインデックス投信の積立や配当金のある株式、両方のメリットを活かして投資をしていきたいと思います。 2020.03.13 2021.12.02 お金にまつわる話
米国株・ETF 2019年米国ETFの分配金を集計して利回りに感じたこと 2019年の日本株の集計をしていて、「あ、そういえば俺米国ETFも持ってたわ…」ってなことで集計をし~続きを読む~ 2020.02.17 2020.04.20 米国株・ETF配当金