端株投資とは

端株投資奮闘記

日経平均が4万円を超えた3月に投資したのはこれだけ

例の記事。3月の投資した額株式投資分3月はちょっといろいろと売買。その結果がこちら。iシェアーズ・コ~続きを読む~
端株投資奮闘記

うるう年の2月に投資をしたまとめ

定例の記事。2月の投資した額株式投資分2月の購入分はこんだけ。iシェアーズ・コア Jリート ETF3~続きを読む~
証券口座

キンカブ(フロッギー)で買えるETFが爆増してる件

端株投資としてイチオシの証券口座の一つとして私がおすすめしてるのが、SMBC日興証券のフロッギー。フ~続きを読む~
証券口座

SBI証券のS株は注文時間の違いよって約定のタイミングが変わる

S株の注文が約定されるのはいつ?SBI証券とネオモバイル証券は1日3回行われるので、注文のタイミングをご確認ください。
端株投資奮闘記

今月なにしてたんだ?っていう1月のまとめ

定例の記事。1月の投資した額株式投資分1月の購入分はなし。麻生さんじゃないけど、今月何してたんだ?っ~続きを読む~
端株投資奮闘記

2023年12月の投資分のまとめ

いろいろ大変な年明けだった2024年。すっかり平常モードに戻った1月も半ば。ようやく12月分のまとめ~続きを読む~
端株投資奮闘記

SBI証券への株式移管ポイントがなくなったらしい

SBI証券へ他の証券会社から株式を移管した場合にもらえたポイント制度が改悪されたらしい。
タイトルとURLをコピーしました