PR

うるう年の2月に投資をしたまとめ

2024年のうるう年 端株投資奮闘記
端株投資奮闘記
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

定例の記事。

スポンサーリンク

2月の投資した額

株式投資分

2月の購入分はこんだけ。

iシェアーズ・コア Jリート ETF3口5,387円

相変わらず落ちるナイフが大好きなようで、JリートのETF買ってます。

このETFはJリートが全部入ってるので、まあ全部ダメになるようなことはないでしょう。

リーマンショック、コロナショックの時になぜ買わなかった?という人が現れてるようですが、たしかに「バカにされる間に買えるやつが勝つ」というのは事実かもしれません。

知らんけど。

ちょっと話が反れるけど、リーマンショックの時に積極的に買えた人ってのは尊敬します。

それだけいろんな国、業種に飛び火して大変でした。

結果論ではなんとでも言えますが、自分の雇用が危なくなってる状態で投資ができるっていうのは、よほど資産の現金比率がない限りは無理です。

あと、ひょっとしたらSMBC日興証券のフロッギーの方で少し買ったかも。

投資信託

こちらは投資信託。

2月は他の月に比べたら短いのに、うるう年に綺麗にハマって5回の積み立て。

投資信託積立回数金額
ニッセイ外国株式IF5回6,750円

いままで株式を主力にしてきましたけど、最近はインデックス主力にしようかななんて思い始めてます。

妻分の投資信託

こちらはいつもの。

投資信託回数金額
ニッセイ外国株式IF5回3,750円

この3月で妻も投資家4年生を卒業なので、今月(来月更新分)で妻分も終わろうかなと。

投資に興味がないと言っていた妻がとうとう大きな一歩を踏みだした
投資は怖いと言っていた妻がとうとう大きな一歩を踏み出そうとしています。少額で積立を継続してもらいながら、日々のお金の意識もすり合わせることができればと思います。
スポンサーリンク

2月に起きたお金に関する出来事

日経平均最高値更新

もうこれしかないでしょ。

2月22日、日経平均がバブル後の最高値を更新しました。

1989年の大納会以来ということなので、どんだけ好景気に沸いてたんでしょうね。当時。

そうかといって個別株メインの私には、あんまりウェ~イな恩恵はなく、こういう指数での一喜一憂をしたいならインデックスがベスト、と改めて感じた2月でした。

これが前述した「最近はインデックス主力にしようかな」っていう理由。

息子の専門学校卒業が確定、そして就職失敗

息子氏、ようやく専門学校卒業確定しました。

他人には厳しい親のおかげ?で親に似ず真面目に学校へ行ってくれました。

3人の子持ちの私としてみると、ようやく1/3、教育費の山場が越えた気分です。

とはいえ就職先は見つかりませんでした。

就労支援A型でもダメでしたか…親はいくら残せばアンパイ?
先日息子の就職面接の結果が届きました。 結果は不採用…。 就職と言っても一般的な就職ではなく、ハロー~続きを読む~

もっと高次脳機能障害や発達障害の子を持つ親のためにいろんな情報を出していきたいんですけど、どうも妻も息子もツイッター(現X)のアカウントがあるので、なかなか身バレが怖くて出せないです。

息子が発達障害だと言われたとき、交通事故で高次脳機能障害と言われたときのこととか思い出して情報の少なさに心配だったので、本人たちが特定できない範囲で、少しでも出していきたいとは思ってます。

よかったらツイッター(現X)とかフォローしてみてくださいね。

日経平均が4万円を超えた3月に投資したのはこれだけ
例の記事。 3月の投資した額 株式投資分 3月はちょっといろいろと売買。 その結果がこちら。 iシェ~続きを読む~
▽ランキングに参加してます。よかったら押してってください
スポンサーリンク
ブログ村に参加しています

読者登録していただけると嬉しいです

ジロろぐ - にほんブログ村

ブログランキングに参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

フォローする

2008年ごろからFXで資産運用を開始、2015年のロスカットを機にして投資手段を見直して端株投資に行きつく。
すでに失敗することのできない年齢であることから、株式やインデックスを使って着実に資産運用を行う。
詳しいプロフィール ≫ こちら

フォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました