ベストバイストックとはブロガーさんたちが日替わりで今年買った銘柄でよかったものを紹介していこうという企画でして、昨日はみらいあせっとさんの金鉱株に関する記事でした。
実は私も昨年参加させていただいたのですが、あまりの豪華なメンバーに怖気づきどうしようか二の足を踏んでいたところ、企画者のななしさんより「今年もまた参加しませんか?」と声を掛けていただき参加するにいたりました。
そんな私が昨年選んだ銘柄は長大という建設銘柄。
主に橋などの交通インフラのコンサルをしている会社で、橋フェチの私としてはなかなか持ち甲斐のある銘柄でした。
そして、今年選ぶのは・・・
じゃらじゃら
・・・
じゃらじゃら
・・・
じゃらじゃら
・・・
じゃらじゃら
・・・
しつこいっ!!!!
じゃん!
iシェアーズ・コア JリートETF(1476)です!
Jリートで間接的に大家さんになろう
私が投資を始めるにあたってイメージした投資の成功者というものの一つに賃貸住宅の大家さんというのがありました。
毎月定期的な収入がありつつ、そうかといって変動(入退去)も少なそう。
そして当時の私が買ったものは、ダイワJREITオープンという毎月分配の投資信託。
毎月分配=信託報酬が高いっていうイメージがあるけど?
ダイワJREATオープンの信託報酬は0.72%(税抜)で、今考えるとびっくりするような数字かもしれないけど、あのニッセイ外国株式インデックスファンドも設定時には0.39%(税抜)だったこと考えると、ほかの物よりはよかったかもね。
ワールドリートオープンとか、ワールドリートオープンとか、ワールドリートオープンとか・・・(ちなみに税抜き1.55%)
まあそれなりに分配金ももらったし最後はプラスで売り抜けたので結果オーライではありますが、逆に毎月分配から足を洗うきっかけになったファンドです。
Jリートに興味を持った理由はコロナウィルスによる大暴落
今年なんといっても強烈なインパクトがあった出来事と言えば、コロナウィルスによる株価の大暴落ではないでしょうか。
外出自粛などで飲食をはじめとして旅行関連なども大きな打撃を受けましたが、Jリートもその一つ。
これだけ下がれば買ってみたい気がする。
ただJリートは1口から買えるとはいえ、10万単位での投資が必要になりますし、万一コロナの影響が長引けば買った銘柄がどうなるかわかりません。
そこで目をつけたのがETFだったというワケです。
iシェアーズ・コア JリートETF(1476)
Jリートすべてに投資ができる
現在日本の東証には全部で62のJリートが上場されていますが、iシェアーズ・コア JリートETFだとそのすべてに投資をすることができます。
銘柄名 | 保有比率(%) | |
---|---|---|
8951 | 日本ビルファンド | 6.86 |
8952 | ジャパンリアルエステイト | 5.93 |
3283 | 日本プロロジスリート | 5.6 |
3281 | GLP投資法人 | 4.96 |
3462 | 野村不動産マスターF | 4.7 |
8984 | 大和ハウスリート | 3.78 |
8954 | オリックス不動産投資 | 3.42 |
8953 | 日本リテールファンド | 3.39 |
3269 | アドバンス・レジデンス | 3.12 |
8960 | ユナイテッドアーバン投資 | 2.96 |
3249 | 産業ファンド | 2.72 |
3309 | 積水ハウス・リート投資 | 2.36 |
3279 | API投資法人 | 2.23 |
8972 | ケネディクス・オフィス投資 | 2.12 |
3226 | 日本アコモデーションF | 2.1 |
8967 | 日本ロジスティクス F | 2.05 |
8955 | 日本プライムリアルティ | 2.02 |
8985 | ジャパン・ホテル・リート | 1.98 |
3466 | ラサールロジポート投資 | 1.94 |
3471 | 三井不ロジパーク | 1.84 |
8963 | インヴィンシブル投資法 | 1.7 |
3234 | 森ヒルズリート | 1.69 |
8976 | 大和証券オフィス投資 | 1.47 |
3282 | コンフォリア・レジデンシャル | 1.41 |
8964 | フロンティア不動産投資 | 1.36 |
3292 | イオンリート投資 | 1.36 |
8986 | 日本賃貸住宅 | 1.35 |
3296 | 日本リート投資法人 | 1.25 |
8987 | ジャパンエクセレント投資 | 1.25 |
3295 | ヒューリックリート投資法 | 1.25 |
3278 | ケネディクスレジデンシャル | 1.21 |
8956 | プレミア投資法人 | 1.16 |
3227 | MCUBS MIDCITY | 1.11 |
8957 | 東急リアル・エステート | 1.09 |
8961 | 森トラスト総合リート | 1.02 |
3481 | 三菱地所物流REIT | 1 |
3298 | インベスコ・オフィス・Jリート | 0.99 |
3453 | ケネディクス商業リート | 0.86 |
3287 | 星野リゾート・リート | 0.85 |
8966 | 平和不動産リート | 0.79 |
8958 | グローバル・ワン不動産 | 0.77 |
8968 | 福岡リート | 0.77 |
8975 | いちごオフィスリート投 | 0.65 |
8977 | 阪急阪神リート | 0.61 |
3468 | スターアジア不動産投 | 0.53 |
3493 | 伊藤忠アドバンスロジ | 0.47 |
3476 | 投資法人みらい | 0.45 |
3487 | CREロジスティクスファンド | 0.45 |
3290 | ONEリート投資法人 | 0.42 |
8979 | スターツプロシード投資 | 0.33 |
2979 | SOSILA LOGISTICS REIT INC | 0.32 |
3455 | ヘルスケア&メディカル投資 | 0.29 |
3492 | タカラレーベン不動産投 | 0.28 |
3478 | 森トラスト・ホテルリート投 | 0.27 |
2972 | サンケイリアルエステート | 0.26 |
3451 | トーセイ・リート投資法人 | 0.25 |
3459 | サムティ・レジデンシャル | 0.21 |
2971 | エスコンジャパンリート | 0.2 |
3488 | ザイマックス・リート | 0.16 |
3463 | いちごホテルリート投資 | 0.14 |
3472 | 大江戸温泉リート | 0.13 |
3470 | マリモ地方創生リート | 0.12 |
Jリートと言っても、なんかピンとこないのよね。
ヒルズ族という言葉で有名になった六本木ヒルズを持つ森ヒルズリート(3234)や、高級リゾートホテルなんかを展開する星野リゾート(3287)、各地のイオンモールを保有するイオンリート(3292)があるよ。
またこれらの保有比率に関しては以下のベンチマークによります。
信託報酬も激安
ETFって信託報酬安いんだよね。
ちなみにこのETFの信託報酬、0.16%。
私が以前保有していた毎月分配型の投資信託が0.72%、現在私が積み立てている野村つみたて外国株投信が0.19%なので、いかに安いかわかると思います。
もちろん個別で保有すればこれらの費用は掛からないとはいえ、今年は3月30日に日本ヘルスケア投資法人が大和証券リビング投資法人に合併という形で上場廃止、7月30日にはさくら総合リート投資法人がスターアジア不動産投資法人に合併という形で上場廃止になっています。
サラリーマンの兼業投資家として、こういったことを特にチェックすることなく保有できるのはありがたいです。
1口から買えて少額投資が可能
そしてなんといってもこのETFをおすすめしたい最大のポイントは「1口から購入できる」ところ。
それまで2300円くらいだった基準価額はコロナの影響で一気に下がって現在1700円もつれ。
なので2000円もあれば理論上星野リゾートをちょっと買っちゃうことも可能。
このETF、星野リゾートの保有率0.85%だから14円ぐらいよね・・・
星野リゾートは50万ぐらいするから、0.000028口くらい?
ちょっとすぎ、ワロタ・・・、いやワロエナイ
高配当ETFの1478なんかもそうなんですけど、ブラックロックのETFは1口から買えるようになっていて、なおかつ1口単価が安いのでチェックしてみてください。
iシェアーズ・コア JリートETFは楽天証券でポイント投資
端株を含めて投資関連の商品はNISAを開設しているSBI証券で買付していますが、このETFだけは楽天証券 で買い付けています。
その理由は「ポイント投資」
楽天証券 では2019年10月28日から楽天スーパーポイントを使った株式投資ができるようになりましたが、妻が今年から投資を始めたこと、さらにはそれまで愛用していたクレジットカードの使い勝手がわるくなったのをきっかけに、生活費の支払いをポイント投資ができるクレジットカードへ切り替えました。
そういったことから楽天ポイントが安定して貯まるようになったので、ポイントだけでこのETFを買っていこうという作戦です。
さらに、楽天証券 ではiシェアーズやNEXT FUNDS、MAXIS、そして楽天投信投資顧問の4社のETFは手数料無料なので、少ないポイントで手数料を気にせず買えるのもありがたいです。
さて今年も残り1か月を切りましたが、どんな1年だったでしょうか?
この企画のおかげで普段とは違った方に読んでいただく機会に恵まれたかもしれないということで、この場を借りて一足早い年末のご挨拶を。
今年一年お世話になりました。
年内もう少し更新はしていくつもりですけど、これを機会に今後、また来年も「ジロろぐ」をよろしくお願い申し上げます。
コメント