いや~すっきりしました。
約2カ月ぶりに髪を切ってまいりました。
男性なら多くの人が美容院だったり理容院で髪を1カ月~2カ月くらいで整えてもらってるのではないかと思いますけど、私は予約をしてその時間に行くことや、髪を切っている間の時間がもったいなくて、もっぱら1000円カットになってしまいました。

若いころには美容院や、それなりに評判のいい美容院で髪を切ってもらってたんですけど、結婚してからは小遣いがもったいないことや、どうせ伸びてくるでしょとかって言うのが一番になってしまいました。
美容院で時間とお金を掛けた髪型がどうこうより、普段の立ち振る舞いの方がよほど女性にも好印象を与えるというのがわかってきた感じです。
さて話を元に戻しまして、お小遣いをさらに節約しようと思った時に思い浮かぶのがセルフカットです。
バリカンを使ってセルフカット
セルフカットとは、自分で自分の髪を切っちゃうヤツです。
最近バリカンでセルフカットしてる人のツイートとかも見かけますけど、 なんでこのセルフカットというやつが増えているかというと、バリカンの商品自体も結構進化してるんですね。
Philipsのバリカン
でもって、色々ツイッターなんかでセルフカットしてる人のツイートやYouTubeを見てると、出てくるのがこの商品。
シェーバーでも人気のフィリップスですけど、毛を切ることに関してはトップレベルですね。
美容師Youtuberがセルフカットの動画
また進化しているのはバリカンだけでなく、Youtubeには現役の美容師さんがセルフカットの様子を解説しながら動画を撮影しており、誰でも手軽にセルフカットの方法を知るようにできたのは大きな影響がありそうです。
子供の髪を切る時にはバリカンがおすすめ
小さいお子さんがいらっしゃるご家庭だと経験あると思うんですけど、美容院とかを嫌がる子って結構いるんですよね。
うちの子も、髪を切ろうとしたらくすぐったがったりして、切ってもらえなかったことがあります。
なので、ご自宅で子供の髪を切ったという経験のある方もいらっしゃると思いますが、ハサミって素人が扱うにはかなり難しいのですよ。
子供の髪の毛は柔らかいので一発で切れなかったり、切ったところが段々になったりして。
そこでおすすめなのがバリカンです。
クシで持ち上げておいて、バリカンで切る。
一発で長さも決まるし、早いです。
後はスキバサミで軽くすいておくとOK。
ちなみに私は子供たち全員を、小学校低学年まで切ってきました。
だからこそ言います。

子供の切るのにはバリカンがおすすめ!
子供の髪を切る時にあるといいサイドアイテム
ヘアクリップ
ヘアクリップは必需品です。
ツーブロックにする時とかにも使えますし、サイドや後ろを刈り上げるときに髪が落ちてくるのを防いでくれます。
スキバサミ
バリカンでカットしたら全部の髪が同じ長さになりますし、スキバサミでぼかすぐらいにすいときます。
特に前髪なんかを一気にハサミで切ると、パッツン前髪になりますから、スキバサミを使うことをおすすめします。
セルフカットのデメリット
セルフカット最大の弱点は後片付けです。
髪が散らばったりして掃除が結構大変。
そのためにもレジャーシートを敷いたりして、少しでも掃除が楽になるように心掛けましょう。
浴室で切るというのも有名な方法なのですけど、ユニットバスの中はなかなか狭くてですね。あまり好きではないのです。
まとめ
バリカンさえ買ってしまえば、あとは散髪代が掛らないセルフカット。
さすがに子どもの髪をいつまでも親父が切るというわけにもいきませんので、最近は切ってませんけど、子どもの数だけ散髪代もかかるので、節約や子どもとのコミュニケーションのためにも、自宅でカットしてみてはいかがでしょうか。
コメント