クレジットカードの発行とかサービスを利用する時に、せっかくだから少しでもいい条件で利用したいと思うのは当然のことですよね。
そこでおすすめなのがポイントサイトを経由することなのです。
特にFX口座の場合、顧客獲得のために開設時にキャッシュバックキャンペーンを行っているところもありますが、過去にはFX会社のキャンペーン以外にもポイントサイトを経由することで二重にポイントを獲得するし、あわせて1社あたり2万円以上のキャッシュバックを受け取ることなんかが出来ました。

自動車の任意保険の見積もりをするだけで1000円以上のお小遣いとかあったよね。あれはおいしかった。
ただ残念なことに、ポイントサイトでは徐々に高額案件が消えつつあるのです。
そこで今回ご紹介するのは、アフィリエイトサイトに登録して自分で広告を利用する方法で、当時は自己アフィリとかセルフアフィリとかっていう表現をしていました。

これらで稼いだお金は全部投資用資金に使ってます。
ポイントサイトにはない案件もアフィリエイトサイトを介することで報酬を受け取れるような案件もありますし、一つの資金捻出の手段としてご検討いただけると幸いです。
ポイントサイトとアフィリエイトの報酬を比較してみた
実はポイントサイトの案件もアフィリエイトサイトを経由するのがあるみたいで、他社のアフィリエイトリンクを踏んでいるものがあります。
ということは、案件によっては直接アフィリエイトサイトからサービスを利用したほうがお得ということもあるのです。
クレジットカード
具体的に数字を上げるのはアフィリエイト、ポイントサイトから怒られそうなので控えたいと思いますのでご容赦ください
カード会社 | 倍率 |
---|---|
Aカード | 1.46倍 |
Bカード | 1.4倍 |
Cカード | 1.3倍 |
倍率は「アフィリエイトサイトの還元率÷ポイントサイトの還元率」で表わしています。

同じクレジットカードの発行でもこれだけ違います。
証券口座やFX口座の開設
FX関連の案件は、口座開設後一定通貨量を取引することがほぼ条件になっています。

FXでは買いと売りとのスプレッドが発生するために、すぐに決済しただけでも数十円の損失が発生しますので、条件の取引量が増えれば増えるほど報酬が目減りします。
以前はアフィリエイトサイト経由で開設した方が条件が圧倒的に緩かったのです。
最近はどちらも特筆すべきほどではなくなりましたが、現在でもアフィリエイトサイトの方が取引量が少なかったりと条件は緩め(有利)です。

証券口座の例でいうとネオモバイル証券なんかは自己アフィリで開設しました。
自己アフィリの注意事項
広告用のお試しというのが建前
自己アフィリでは自分でお小遣いを稼ぐことが可能です。
ですがその建前としては、「自分でサービスを利用して、その口コミを広める」というものです。
なので高額な案件を自分の小遣いの目的だけのためにあれこれ利用するのはやめましょう。
自分で利用できないサービスもある
また、アフィリエイトサイトにある広告すべてが自分で利用できるわけではありません。
広告利用の際には利用詳細を確認して利用する必要があります。
アフィリエイトサイトを自分で利用する

ブログをもってないけど登録できる?
アフィリエイトサイトでは、サイトによってはブログやホームページをもっていなくても登録することが出来ます。
以前の私もアフィリエイトサイトって1日に何万人も見に来るようなサイトじゃないと登録できないんじゃないの?とか思ってましたけど登録できましたし、ブログをお持ちの方には特におすすめです。
アフィリエイトサイトってどこに登録すればいい?
実はアフィリエイトサイトって結構いっぱいあって、私が登録しているのはこれらのサイトです。
- A8.net
- バリューコマース
- アクセストレード
- アフィb
- TCSアフィリエイト
- もしもアフィリエイト
以前FX口座を大量に開設してた時にはもっと登録した時期もあったんですけど、なかなか管理が難しくて退会したものもあります。
ブログがなくても利用できるアフィリエイトサイト
アフィリエイトサイトはブログなどでサービスを広めることが前提となっていますので、登録時にサイト登録をするのが一般的です。
ですが中には「ブログがなくても利用できる」と公式に書かれているサイトもあります。
その一つがA8.netなのです。
またA8ネットの良いところは、登録後ブログを始めたいと思った時でも、A8.netでファンブログという無料ブログを立ち上げられることです。
いずれお小遣いを稼ごうとブログを立ち上げようと思った時には、アフィリエイトサイトの無料ブログを利用する方が、他の無料ブログより有利だと思いますね。

他の無料ブログって、ブログ運営会社の広告がめっちゃ多いんですよ。
広告もA8ネット以外のものを利用することが出来ますので、ファンブログを立ち上げ後その他のアフィリエイトサービスに登録するという方法もあります。
無料ブログでは規約上アフィリエイトが使えないケースもあります。
特にアメブロで有名なアメーバブログでは、アメブロで用意されたアフィリエイト以外ではアカウント削除と言ったケースになりかねません。
ファンブログ以外におすすめなのはアフィリエイトOKと公言しているSeesaaブログなら安心。
アフィリエイトを自分で利用して軍資金を貯めるのが目的
私はこれまでアフィリエイトやポイントサイトを利用しつつ小遣いをため、それらのお金を投資に回してきました。
特にお小遣いで投資をしているサラリーマンには、口座開設などの高額案件はめちゃめちゃありがたいはずですが、口座開設やクレジットカードの発行というような案件は何度も繰り返し利用できるものではありません。
投資資金をどこから捻出するか?という悩みの一つに自己アフィリエイトなどを検討してみてください。

コメント