株主優待 家電買い換えの負担を株主優待で軽減したい 家電の買い替えは家計にも負担。そこで出費を抑えるために株主優待というものの存在を考えてみました。 2021.01.13 2024.08.11 株主優待
米国株・ETF 米国の株式やETFに投資するときに注意しておきたいこと 米国株ETFは高利回りのものも多く人気ですが、海外ETFならではの怖さもありますので、改めて気をつけておかなければいけないことをまとめました。 2021.01.09 2024.09.12 米国株・ETF
投資信託 毎月分配型から始めた投資生活もとうとうインデックスファンドに到達 投資を始めた当初から保有していた毎月分配の投資信託ですが、とうとう手放して王道と言われるインデックスの積立てを始めていこうと思います。 2021.01.08 2024.08.15 投資信託
コラム 子育ての正念場?2021年以降、家計の出費は過去最大に 2021年、あけましておめでとうございます。元旦は呑んで寝てという生活をしつつ、事始めの2日。まあ目~続きを読む~ 2021.01.02 2022.04.14 コラム
自己紹介 2020年、まぁええ年やったんちゃう? まもなく、2020年も終わります。みなさまにとってこの一年はどんな年だったでしょうか。「いい年だった~続きを読む~ 2020.12.29 2020.12.30 自己紹介
配当金 2020年下半期の配当金はコロナの影響を隠せず減額 もうさすがに配当金来ないかな?ということで、2020年下半期(7月から12月)の配当金を整理してみま~続きを読む~ 2020.12.27 2021.03.21 配当金
端株投資奮闘記 マネーフォワードで総資産を確認したら、今年は34%アップに到達 今年も間もなく終わりですね。プロ野球の契約更新のニュースも聞かれるこの時期、私も久しぶりにマネーフォ~続きを読む~ 2020.12.20 2024.09.12 端株投資奮闘記