本サイトは今夏閉鎖します。
端株投資奮闘記

SBI証券の3種の積立応援キャンペーンに参戦してみた

投資信託と日本株式、米国株式を期間中5,000円以上積み立てるというキャンペーン。日米株式は金額設定では対象外になる可能性を考えて、口数の積立設定で参戦。
証券口座

単元未満株制度を使った端株投資ができるネット証券会社の比較

単元未満株制度を使った端株投資の出来るネット証券の一覧。証券会社による特徴や手数料、アプリや注文時間など使い勝手をまとめました。
端株投資奮闘記

8月は大きめの暴落があったからいつもより多めに買ったよ

9月ですね。台風10号には本当に振り回されましたけど、日差しも少し緩んだ気がします。いや、暑いですけ~続きを読む~
端株投資奮闘記

日経平均が4400円も下がった週に買ったもの

連日で6,600円もの下落。なかなかこういう下落は覚えがないけど、だからこそ買っておきたい
レンタルサーバー

リトルサーバーは格安でワードプレスを運営したい人におすすめ

創業2年目のリトルサーバーでワードプレスをはじめて8年目。サポート面でデメリットを心配していたのですが、これまでいろんなトラブルにしっかりサポートしてもらって大満足。じょじょに利用者も増え、評判も上々のようです。
証券口座

ポイント投資に関する税金の疑問

ポイント投資についての課税の疑問について税務署に問い合わせました。ポイント投資をしてもあくまで利益分にのみ課税されるというのが認識のようです。
つみたてNISA

為替ヘッジもある「たわらノーロードバランス(積極型)」はリスクを取りたい人にはおすすめのバランスファンド

たわらノーロードバランスは自分の投資方針に合わせて好きな割合のものを選ぶことが出来、年齢的にもリスクを取っていきたいと思う人にはおすすめの商品です。もちろんその逆の商品もありますので是非読んでみてください。
タイトルとURLをコピーしました