コラム 政府がNTT株を手放すとのことで国家の安全が危ぶまれてるらしいがNISA民が立ち上がれば大丈夫? なんか最近Xでは #NTT法廃止で日本は滅ぶ というハッシュタグが人気。その理由は防衛費に充てるため~続きを読む~ 2024.04.09 コラム
コラム 4年前のうるう年からこれまでの自分の生活を振り返る うるう年の今日2月29日は4年に1度しかないから、少し長期のことを目標とするにはちょうどいい存在の日。それを年末年始の目標に当てはめていけば具体的な目標が立てられるきがするので、ぜひ今日をそういった目標をたてる1日にしてみてはどうでしょうか。 2024.02.29 コラム
コラム 日本も単元株をやめて1株単位で買えるようにするべきではないか? 米国株式の最低手数料の撤廃は大きなニュースの一つだったのではないでしょうか。それだけに今後日本でも単元株という縛りを止め、端株投資を公に認めてほしいと思った年でした。 2022.10.14 コラム
コラム 副業では定期的な収入になる方法を意識したい 副業解禁といわれた2018年から4年。すっかりそういう話も聞かなくなり、本業がありつつ副業することの難しさもわかります。でも何がお金になるかわからないご時世、定期的な収入になりそうなものを探してみたいですね。 2022.08.15 2024.09.14 コラムお金にまつわる話
コラム サラリーマンは30分からでも朝活家事をはじめたい 自分の勉強などに時間を充てがちな朝活の時間。それを家事をすることでパートナーのために使ってみてはいかがでしょうか。帰宅時間はマチマチでも朝の時間は計画が立てやすいと思います。 2022.01.23 2024.09.12 コラム