コラムSNSの投資家界隈に存在する○○警察 SNSは気軽に考えていることや思うことを発信できると同時に、自分の知らなかったことや他人の意見が垣間見える素晴らしいツールです。 そんなSNSですが、ちょっと面白いものが存在するのでご紹介してみたいと思います。 完全なネタ記事~続きを読む~2021.07.012021.12.25コラム
コラム子育ての正念場?2021年以降、家計の出費は過去最大に 2021年、あけましておめでとうございます。 元旦は呑んで寝てという生活をしつつ、事始めの2日。 まあ目標というワケでもないんですけど、今年していきたいなぁということを少しだけご紹介を。 まずはタイトルにもしているこれ。~続きを読む~2021.01.022022.04.14コラム
コラムマイナポイント受け取りで失敗!電子決済の紐付けが複雑でわかりにくい 我が家では妻が失敗しました。マイナポイントの受け取りには予約申し込みが必要で、その手続きをしないとマイナポイントはもらえません。2020.10.042021.03.20コラム
コラム4年に一度のうるう年。過去の自分の判断は今の自分にとってどうだった? 今年は4年に1度のうるう年。 当たり前のことですが、4年に1度しか2月29日という日は来ません。 そこで4年前を思い出しながら、4年後の自分に今の心境を書いてみたいと思います。 端株投資を始めた2016年 このブロ~続きを読む~2020.02.292022.09.21コラム
コラム2020年生活にも大きな変化が訪れる年となりそう 2020年、三が日も間もなく終わりですね。 例年であれば公務員の方は明日から出勤ですし、民間でも5日頃からの出勤が多いのではないかと思いますけど、今年は曜日がいい関係で6日の月曜日からというところが多いのではないでしょうか。 ~続きを読む~2020.01.032020.12.29コラム
コラム楽天やYahoo!で期間限定ポイントを使って募金 国内のネットショッピング大手のYahoo!ショッピングと楽天市場。両社からのポイントは期間が定められたポイントであることもあり、有効に利用できない人もいると思います。そんな時にはぜひ募金という事を思い出してください。2019.10.152022.12.26コラム