投資信託 SBI日本高配当株式(分配)ファンドの設定で心揺れるも今は静観 年4回分配方針のSBI日本高配当株式(分配)ファンド。もともと毎月分配の投資信託に興味をもって始めた自分には気になるけど、そうかといって個別株から乗り換える予定は今のところないかな。 2023.11.18 2024.01.27 投資信託
株主優待 KDDIの株主優待が5年長期の山水コースにグレードアップ 端株から集めだしたKDDIから、とうとう花月コースから山水コースへグレードアップした5年超の長期優待が到着しました。 2023.06.18 2023.07.02 株主優待
端株投資とは 新NISAを控えてフロッギーがETFを拡充させてきた? 来年以降つみたてNISA、一般NISAという住み分けがなくなる新型NISAに、高配当ETFを組み込んだフロッギー(キンカブ)の投資スタイルというのは面白い気がします。 2023.02.26 2024.03.14 端株投資とは
端株投資奮闘記 NISA口座で含み益になった保有銘柄を高配当の端株へ入れ替え 新NISAの導入まであと11ヶ月。今後の予定は決まりました?わたしは新NISAへの移行のイメージはで~続きを読む~ 2023.02.14 端株投資奮闘記
端株投資奮闘記 自分にも株式投資ができると思わしてくれたみずほFGを売却 銀行株、軒並み上がりましたね。すっかり永遠の塩漬け銘柄になるかと思っていたみずほFGもなんとかプラ転~続きを読む~ 2023.01.26 端株投資奮闘記
端株投資奮闘記 配当金を端株で再投資したけど、思ったより増えそうにない 2022年も4分の3が終わりました。年初の通り進んでますか?たいてい年のはじめにはブログで「こんな年~続きを読む~ 2022.10.02 端株投資奮闘記
端株投資奮闘記 年間配当額も更新で、積み重ねる端株の効果を実感~8月まとめ~ 7月が久しぶりにまとまった取引をした月で、そのときの記事にこんなことを書いてます。少なくとも来月の報~続きを読む~ 2022.09.01 2024.08.17 端株投資奮闘記