本サイトは今夏閉鎖します。

長男

コラム

2020年生活にも大きな変化が訪れる年となりそう

2020年、三が日も間もなく終わりですね。例年であれば公務員の方は明日から出勤ですし、民間でも5日頃~続きを読む~
教育・育児

理系と文系の進路の相談をされたらどっちをすすめたらいいの?

私は文系の科目ができなかったので、迷わず理系に進みました。いざ子供から相談をされた時、理系と文系どちらを勧めたらよいのでしょうか。自分の経験談を含めて相談に乗ってみました。
教育・育児

大学には進学させないと息子に言ってきたけど、出来ることなら行ってほしい

子育ての最終段階、大学進学。大半の親は学資保険などで進学費用を蓄えつつ、この時を恐れながら待ってるは~続きを読む~
教育・育児

中学校卒業で長男の義務教育が終わり。親にとっても一つの区切り

ツイッターで長男の中学卒業についてつぶやいたら多くの方からお祝いのメッセージなどを頂きました。息子の~続きを読む~
教育・育児

高次脳機能障害の息子とその交友関係について

以前も書いたように私の息子は交通事故に遭い、高次脳機能障害となってしまいました。≫交通事故の被害者の~続きを読む~
教育・育児

子供と教師の間で起きたトラブルに保護者の親がどこまで関与すべきなのか

kinkoさんのブログにて3度にわたって、実際にご自分が経験した先生の話を記事にされていました。2度~続きを読む~
教育・育児

交通事故の被害者の生活をちょこっとだけ語ってみる

最近交通トラブルのニュースが後を絶ちません。高速道路で車を停めて因縁をつけた事故であっても、何も悪く~続きを読む~
タイトルとURLをコピーしました