銘柄選び

セブン銀行の収益モデルのATM代行手数料にQR決済の普及は不利なのか?

セブン銀行はの収益の90%が提携金融機関からのATM手数料ということで、多くの銀行がATMの運用コストに悩む中で面白そうな銘柄ではないかと考えています。
株主優待

TOKAIホールディングスの株主優待で割引されるMVNO「LIBMO」のメリット

LIBMOはdocomo回線でデータ通信の出来る格安SIM業者です。TOKAIホールディングスの株主優待で割引になるなど、他の格安SIMにはない特徴があります。
端株投資奮闘記

年間配当予定額がさがった月、その原因は?

年間配当予定額がさがった月。来月はまた端株で配当を確保したい。
Jiroと愉快な仲間達

端株を使った年収アップは再現性高いと思う

副業でアルバイトをしている女子社員との話。端株投資をつかった年間収入のアップは誰にでもできて再現性は高いと改めて思った話。
株主優待

株主優待の縮小や廃止の動きに今後は銘柄選びにも影響する

多くの会社で株主優待廃止などの動きが増えました。今後株式銘柄を選ぶ時には財務状況などはもとより、優待を含めた利回りではなく、配当利回り重視で選んでいきたい。
端株投資奮闘記

NISA枠で端株買いしたカルビーを利益確定売り

減益ニュースで下げたカルビーの株をNISA口座で買って半年、無事利益確定となりました。その分配当は減るので、新しい銘柄を探したいです。
投資信託

たわらノーロードバランスの積極型と8資産均等型はどちらのリターンが上回るか

たわらノーロードバランスにラインナップされている8資産均等型と積極型。いざ積み立てるとなるとリターンが高いのはどちらになるのか、両者を比較してみました。結果は・・・20か月後のお楽しみということで。
タイトルとURLをコピーしました