投資信託 息子の修学旅行の積み立てを投資信託で運用してみた結果 以前から気になっていた、たわらノーロードバランスの積極型と8資産均等型の比較。積み立てた時期や期間によってはどうなるかわかりませんが、今回はほとんど変わりませんでした。 2024.02.05 2024.02.07 投資信託
投資信託 SBIの高配当投資信託が思った以上に攻めてきた 分配金はNISAの非課税で受け取ればいいし、なによりインデックスに負けてないこのコストの安さなら、組み合わせて毎月インカムを狙ってみたくなる。 2024.01.27 2024.02.05 投資信託
配当金 43juniがなくなったから配当管理アプリに変えてみた 43juniがなくなり新たな配当管理するアプリを入れてみました。買い増しした資産などは手入力ですが、投資信託なんかも登録できるようになったのでスマホで確認しやすくなりました。 2024.01.25 2024.02.04 配当金
投資信託 ファンドオブザイヤー2023でセゾンバンガードが消えて8資産均等型がランクイン ファンドオブザイヤー2023では米国株ファンドが減って先進国株式が増えた印象。そしてバランスファンドは1本のみという結果。 2024.01.24 投資信託
投資信託 新興国であるインドへの株式投資が流行りだしてるの? 最近インドなどへ投資をしてる人が増えた気がします。BRICsが話題になった当時にわずかな投資信託を買った経験はあるものの、今の自分には興味が持てません。 2024.01.23 投資信託
配当金 2023年下半期の配当金が思ってたより少ない? 2023年の下半期(6月から12月)に受け取った配当金の集計が終わったのでブログでご紹介。もともと株~続きを読む~ 2024.01.12 2024.06.29 配当金