FX 不満も多かったけどFXのレバレッジ規制は正解だったと思う 少額運用できることで人気だったFXだが、追証で人生が詰むほどのユーザーも現れた。レバレッジコントロールを理解して必要ない人もいただろうけど、レバレッジ規制は多くのユーザーにとって必要だった。 2024.05.03 FX
FX 手動トラリピ経験者とするとロスカットを機にもっと現実的な運用を なんかSNSでロスカットワードがよく目にしてます。というのも、FXのトラリピ(トラップリピート)って~続きを読む~ 2024.05.02 FX
FX FXとは言え2000万円で200万枚のドル円ロングだと? 先日Xでちょっと気になるポストがあったのでご紹介。2000万ぐらいいきなり証拠金ぶっこんで、200万~続きを読む~ 2024.04.13 FX
配当金 悲報!ヤマハ発動機の株式分割は株主優待の権利確定に間に合わず そろそろ12月決算の銘柄の配当が出そろった頃でしょうか?たぶん3月9月は6月12月の次に配当が多いと~続きを読む~ 2024.03.31 配当金
配当金 累進配当も〇年減配なしっていうのってアテにならんでしょ? 最近スマホのニュースで、「NISAで買いたい高配当株」「減配しらずの配当利回り〇%の銘柄たち」みたい~続きを読む~ 2024.03.12 配当金投資に対するスタンス
銘柄選び Jリートと高配当、なぜハズレの方のETFを買ってしまったのか… 人は間違える生き物である。そして欲が絡めばなおさら正常な判断ができなくなるもの。でも、なぜ2つに1つ~続きを読む~ 2024.02.14 銘柄選び