株主優待

株主優待

テンポスバスターズの株主優待を使って家族でエビスキッチンへ

テンポスバスターズの優待券で、一夜限りの株主優待生活。今回はイタリアンな居酒屋へ。
株主優待

KDDIの株主優待が5年長期の山水コースにグレードアップ

端株から集めだしたKDDIから、とうとう花月コースから山水コースへグレードアップした5年超の長期優待が到着しました。
株主優待

モノタロウの株主優待は実用的で消耗するものを選んでみた

オリジナルブランドから選び放題のMonotaRoの株主優待。今年は実用的かつ消耗品でまとめてみました。
株主優待

TOKAIホールディングスの株主優待で割引されるMVNO「LIBMO」のメリット

LIBMOはdocomo回線でデータ通信の出来る格安SIM業者です。TOKAIホールディングスの株主優待で割引になるなど、他の格安SIMにはない特徴があります。
株主優待

株主優待の縮小や廃止の動きに今後は銘柄選びにも影響する

多くの会社で株主優待廃止などの動きが増えました。今後株式銘柄を選ぶ時には財務状況などはもとより、優待を含めた利回りではなく、配当利回り重視で選んでいきたい。
株主優待

モノタロウの株主優待が届かない

保有期間も3年を過ぎ、今年晴れて長期優待がもらえるようになったモノタロウ。でもツイッターを見ていると~続きを読む~
株主優待

テンポスの株主優待をつかって家族でしゃぶしゃぶへ

テンポスの株主優待で家族で外食。この優待を使うのは3回目。
タイトルとURLをコピーしました