本サイトは今夏閉鎖します。

投資

株主優待

モノタロウの最後の株主優待のおすすめのアイテム

過去5年間モノタロウの株主優待で選んだものの中から、良かったものをご紹介。最後の株主優待の参考にしてみてください
株式

ライオン(4912)を利確してAOKI(8214)を買い!めでたく年間配当20万突破

この度、ようやく年間配当予定額が20万円を越えました。…税引前ですが。それはライオン(4912)を利~続きを読む~
投資

インド株式インデックスを買うぐらいなら新興国丸ごと買っちゃう。買わないけど

去年の夏ごろでしたっけ?インド株式のインデックスが話題になったのって。確かにあの頃、かなりチャートと~続きを読む~
株式

モノタロウが株主優待廃止のかわりに増配したおかげで年間配当(予定)は19万円に到達

モノタロウの株主優待、どうせ1単元以上持っててもメリットなかったから、増配してくれた方が結果的によかったのかも。
つみたてNISA

為替ヘッジもある「たわらノーロードバランス(積極型)」はリスクを取りたい人にはおすすめのバランスファンド

たわらノーロードバランスは自分の投資方針に合わせて好きな割合のものを選ぶことが出来、年齢的にもリスクを取っていきたいと思う人にはおすすめの商品です。もちろんその逆の商品もありますので是非読んでみてください。
株式

いろんな電子化が進むと、この先優待や株主関連書類を受け取れない人も出てきそう

株主関連のものは郵便で送られてきますけど、最近すこし様子が変わってきてる感じ。それは郵便を廃止してw~続きを読む~
株主優待

最長期優待となったモノタロウの株主優待で注文したもの

モノタロウの株主優待の案内が届きました。なんとようやく最長期優待に。モノタロウは3600円くらいの時~続きを読む~
タイトルとURLをコピーしました