投資に対するスタンス 金融資産の大台まで残り20万の壁が厚い 小遣いや臨時収入を使った投資を始めて早10年。ようやく8ケタの数字が見えてきたけど、やはりみんなが言うようにここまでが一番長いのか? 2024.07.06 2024.07.21 投資に対するスタンス
Jiroと愉快な仲間達 投資をする金なんかないって言ってるその人は投資家かもしれない もっと早く記事にしようと思ってたんだけど、試験やら試験後の緊張がほぐれすぎてグダグダになってしまった~続きを読む~ 2024.06.09 Jiroと愉快な仲間達
Jiroと愉快な仲間達 初心者にもわかる本は初心者にはわからなかったという皮肉 ちょっとこの時の話を。数年前に確定拠出年金が導入されて以来、ようやく給料明細にそういう項目が増えた弊~続きを読む~ 2024.06.08 2024.08.10 Jiroと愉快な仲間達
教育・育児 高次脳機能障害になった交通事故の補償も最終段階へ このブログにも何度か紹介していますが、うちの息子は10歳の時交通事故に遭い、高次脳機能障害となりまし~続きを読む~ 2024.06.05 教育・育児
投資に対するスタンス 少額投資のブログを書いているわけ 少額投資でもいいから始めたいと思う人は意外と多いのですが、何から始めればいいか、何をすればいいかといった経験談を書かれているサイトは少ないです。この記事では私が投資を始めた時のことをふまえて、少額投資を始めたいと思う人の参考にしてもらいたいです。 2024.06.02 2025.06.22 投資に対するスタンス
投資に対するスタンス 行きつくところインデックス投資 先日会社で後輩が…ちょっとこれ見てくださいと見せてくれたのはSBIFXトレードのアプリ画面。ジロスワ~続きを読む~ 2024.04.21 2024.08.04 投資に対するスタンスJiroと愉快な仲間達