株式 一時はトリプルバガーになったモノタロウの含み益が吹き飛びそうなんだが・・・ 3,000円台で購入したJT。その後右肩下がりで下がって一時は2,000円割れ。そして今は3,400~続きを読む~ 2023.10.27 株式
株主優待 KDDIの長期優待は果たしてお得なんだろうか? 今年、初めてKDDIの株主となって5年が過ぎ、晴れて長期優待の該当者となりました。KDDIの株主優待~続きを読む~ 2023.07.02 株主優待
株主優待 焼肉坂井HD(旧ジー・テイスト)の株主優待がとうとう改悪 今年もいよいよ半分終わりましたね。3月末の配当や優待も軒並み手元に来たんではないでしょうか。さて、今~続きを読む~ 2023.06.30 2023.07.02 株主優待銘柄選び
株主優待 モノタロウの株主優待は実用的で消耗するものを選んでみた オリジナルブランドから選び放題のMonotaRoの株主優待。今年は実用的かつ消耗品でまとめてみました。 2023.05.21 2023.05.26 株主優待
株式 NTTが驚きの株式の分割を発表。さらに増配も! 日本電信電話(NTT)が株式の25分割を発表。現状4株以上保有していれば単元株化。さらに増配、優待にも変更なしとのことです。 2023.05.13 2023.07.01 株式
端株投資奮闘記 月1万円の配当を達成する皮算用 息子がコロナ陽性になったことから自宅待機をしてたんですけど、晴れて待機期間があけたので真ん中の息子、~続きを読む~ 2022.09.03 2023.05.13 端株投資奮闘記株式
銘柄選び 年2回の株主優待と配当で8%超も狙えるTOKAIホールディングス 静岡でガスをメインとして事業展開しているTOKAIホールディングス。選べる株主優待はとても多く、中でも格安SIM「LIBMO」の割引では優待利回り2%超えも期待できます。 2022.08.14 2022.12.26 銘柄選び