本サイトは今夏閉鎖します。

投資信託

投資信託

新興国であるインドへの株式投資が流行りだしてるの?

最近インドなどへ投資をしてる人が増えた気がします。BRICsが話題になった当時にわずかな投資信託を買った経験はあるものの、今の自分には興味が持てません。
投資信託

SBI日本高配当株式(分配)ファンドの設定で心揺れるも今は静観

年4回分配方針のSBI日本高配当株式(分配)ファンド。もともと毎月分配の投資信託に興味をもって始めた自分には気になるけど、そうかといって個別株から乗り換える予定は今のところないかな。
端株投資奮闘記

生活も平穏を持ち直したので再び端株投資もしていく

今年も残すところ2ヶ月。今年の目標ってなんだったっけ?と年初の投稿記事を振り返ると、まあイイ感じで1年を満喫できたのでは?と思ってます。でももう少しやりたいことがあるので、今年最後にいい記事で終われるといいなぁ。
投資信託

eMAXIS Slimがまたしても信託報酬を引き下げもそろそろ興味は別のところへ

eMAXIS Slimがまたしても信託報酬を引き下げました。これは24日に発表した他社を意識したもの~続きを読む~
端株投資奮闘記

2023年NISAも最後の年スタート~1月のまとめ~

2023年、早くも1月が終わりました。そして2014年から始まったNISAもいよいよ最後の年。始まっ~続きを読む~
端株投資奮闘記

臨時収入で高配当銘柄の端株を買った11月

いよいよ12月。今年も残り1ヶ月ですね。12月は配当金があちこちから入金される月ですが、まずは11月~続きを読む~
お金にまつわる話

学資保険をインデックス投資にするならこんな安心感

学資保険とインデックス投信をつかった積立投資の両極端ではなく、差額で保険を利用して両者の間の方法というのはどうでしょうか。
タイトルとURLをコピーしました