証券口座 ポイント投資に関する税金の疑問 ポイント投資についての課税の疑問について税務署に問い合わせました。ポイント投資をしてもあくまで利益分にのみ課税されるというのが認識のようです。 2024.08.04 2024.08.05 証券口座
端株投資奮闘記 最近、端株投資ブログ失格でしょな感じの8月 8月も終わって9月。ちょっと今やることがあって、めっちゃブログもご無沙汰なんですけど、一応定期記事な~続きを読む~ 2023.09.05 2023.10.14 端株投資奮闘記
投資 二重取りした電力会社のポイントをdポイントに変えてフロッギーで株買い 電気代の支払いをするときに、クレジットカードと電力会社のポイントを二重取りして、それぞれを投資に充てていこうと思います。 2021.10.09 2022.08.16 投資端株投資奮闘記
お金にまつわる話 SBI証券のポイント投資にポンタも参戦、Vポイントとどっちが有利? 2021年11月からSBI証券でポンタポイントが使えるように。果たしてVポイント(旧Tポイント)と比較して使いやすいのはどっちなんでしょうか? 2021.08.28 2024.09.14 お金にまつわる話
クレジットカード リクルートカードのポイントをdポイントに交換する方法 1.2%還元のリクルートカードで貯めたポイントをdポイントに交換できるようになりましたので、さっそくdポイントに交換してみました。 2021.05.25 2022.07.31 クレジットカード
クレジットカード 楽天カードでゲットしたマイナポイントでJリートETFを買ってみる 楽天市場で商品を検索していたところふと目に入ったポイント。ジロん?8,000ポイント??そういえば去~続きを読む~ 2021.01.24 2022.02.06 クレジットカードその他の金融商品
端株投資奮闘記 楽天証券のポイント投資でとうとうJリートの保有者に 以前から気になっていたJリート。コロナの影響でズタボロになっているのは間違いないのですが、だからこそ~続きを読む~ 2020.08.26 2022.12.26 端株投資奮闘記