本サイトは今夏閉鎖します。

投資

投資に対するスタンス

あなたの投資に対する信念はどこからきてる?

証券口座の含み損をみて不安になることはありませんか?そんな時、投資を通して経験したこと、身に付けた知識、自分の将来のビジョンというものはきっとあなたの投資活動において後押ししてくれるものとなるでしょう。
お金にまつわる話

個人投資ブログに特化したまとめサイト「Betmob」が劣化した件

個人の投資ブログに特化したまとめサイト「Betmob」が誕生しました。個人ブログには個人にしか書けない視点の記事も多くあり、また投資という一般的には理解されにくいジャンルに対し仲間がいると感じられるのは、個人投資家にとって大きな武器になるはずです。
お金にまつわる話

投資で稼ぐことに悪いイメージを持つの、そろそろやめませんか?

投資による不労所得は、悪いイメージをお持ちの方は多いようですけど、そろそろ改めてみませんか?
Jiroと愉快な仲間達

身近に投資仲間がいたメリットと現在から未来の関係性

お金に関する教育を受けることなく社会に出る日本において、投資を始める際に仲間がいるメリットは想像以上に大きいものでした。これまでとこれからの関係はどうなることでしょうか?
投資に対するスタンス

貯金感覚で積立投資ができるのは理想。ただ難易度はすこぶる高い

貯金感覚で投資が続けられるのは私にとっても理想のことですけど、投資というものが決定的に貯金と違う性質であることだけは忘れてはいけません。
投資に対するスタンス

投資の始め方と40代になったら特に気をつけたい大事なこと

投資を始めた40代が特に気をつけたいこと、それは儲けようとして大きくリスクを取りすぎないことです。
投資信託

野村つみたて外国株投信を毎日積立に選んだ理由

楽天バンガードファンドの多重課税問題などがとりざたされる中、あえて安定の野村つみたて外国株投信を選択しました。楽天全世界株式インデックスファンドとはベンチマークこそ違えど、こちらも広く全世界の株式に投資するこの商品も野村の力で純資産を延ばしていくことでしょう。
タイトルとURLをコピーしました