本サイトは今夏閉鎖します。
教育・育児

自閉症スペクトラムの息子と過ごした11年と将来のこと

自閉症スペクトラムを持つ息子と過ごしてきた11年とこれから先のお金の不安。発達支援を受けることでかなり改善したとは思ってます。
投資信託

フィデリティUSリートを全解約しましたが意外と成績は優秀

ようやく保有していた最後の毎月分配「フィデリティUSリート」を全解約しました。購入した当時と比べて基~続きを読む~
教育・育児

子供の銀行口座を作るのに悩んだらゆうちょ銀行をおすすめしたい

お年玉やお祝いで頂いたお金の管理するのに、子供名義の口座を作りたいと思ったとき、ゆうちょ銀行がおすすめの5つの理由。お金の教育もここから始まっていきます。
自己紹介

楽しい1年でした。来年はさらに楽しい1年にしたいと思います

今年はとても充実した年でした。来年も負けずに充実した年にするためにも振り返ってみたいと思います。20~続きを読む~
教育・育児

サンタになった息子の話

最近小さな子供が川に流されたり、行方が分からなくなったというニュースを見る機会が増えると同時に、ツイ~続きを読む~
株主優待

端株優待でもらった上新電機の優待券とその使い方

端株で手に入れたジョーシンの優待の紹介です。近くにジョーシンがなくてもネット通販でも利用できますから重宝しました。また、ネット通販で使った記事のリンクもあります。
教育・育児

子供と教師の間で起きたトラブルに保護者の親がどこまで関与すべきなのか

kinkoさんのブログにて3度にわたって、実際にご自分が経験した先生の話を記事にされていました。2度~続きを読む~
タイトルとURLをコピーしました