自己紹介

オンラインゲームの課金者がFXでロスカットされて端株投資に転向

オンラインゲームの課金者だった私。ゲームを辞めて浮いたお金で投資生活をスタートしました。FXを経て株式やアメリカETFなどに投資を始めてます。
お金にまつわる話

財布の中にあるカード類を減らしたいから断捨離してみる

2つ折りの財布をズボンの後ろポケットに入れる人にとって、ゴツいメタボ財布になったり、カードの破損は悩みの種。そこでカード類を極力減らす方法を考え断捨離してみました。
ブログについて

過去のブログ記事をリライトする、めんどくさい作業の効果とは?

新規記事に詰まったら過去記事をリライトという作業はいかがでしょうか?効果が分かりにくく嫌う人も多いかもしれませんけど、質が高まった記事を見るのは悪くないと思いませんか?
株主優待

長期優待も廃止されたヤマダ電機が買値まで戻ったので売却

優待の改悪、長期優待が廃止されたヤマダ電機。権利日が近くなり株価が回復したところで売却。
投資

投資に興味を持つのは簡単だけど、いざはじめるのは本人次第

証券口座を開設したものの投資ははじめてなかった姪っ子と兄との会話。いざ始めるとなるとなかなか難しいのも本音かも。
投資信託

なぜ買った?世界セレクティブ株式オープン

姉が証券マンからすすめられて買ったという投資信託。タイミングが良かったのか利益は出ているようですけど、個人的には手放すことをおすすめするかなというのが本音。
タイトルとURLをコピーしました