端株投資奮闘記

端株投資奮闘記

少額投資の実態を報告-4月分-

2021年4月分の投資額を整理。
端株投資奮闘記

フロッギーで初めてdポイントだけで株を買ってみた

フロッギーでdポイントを使って株を買うのはとっても簡単。問題はどうやってdポイントを貯めていくか。
端株投資奮闘記

妻がPayPay証券で1000円分だけスターバックスの株をゲット

投資家2年生の妻がPayPay証券で米株を買いました。きっかけはいろいろだと思いますが、よく知った企業の株が1000円から買えるというのも魅力だったようです。
端株投資奮闘記

マネーフォワードで総資産を確認したら、今年は34%アップに到達

今年も間もなく終わりですね。プロ野球の契約更新のニュースも聞かれるこの時期、私も久しぶりにマネーフォ~続きを読む~
端株投資奮闘記

株は連想が必要!とはいうものの?座礁船油流出の銘柄はどうなった?

数年に何度かは船舶事故による油の流出と言ったニュースを見かける気がしますが、とうとう日本の貨物船によ~続きを読む~
端株投資奮闘記

楽天証券のポイント投資でとうとうJリートの保有者に

以前から気になっていたJリート。コロナの影響でズタボロになっているのは間違いないのですが、だからこそ~続きを読む~
端株投資奮闘記

配当利回りより株価成長期待でジャパンエレベーターHD(6544)を端株買い

以前、証券会社の人から教えてもらったジャパンエレベーターサービス。なんだか見てみるとなかなか興味深い~続きを読む~
タイトルとURLをコピーしました