端株投資奮闘記 段ボールを売ったお金でJリートETFを3口買付 久しぶりに段ボールを売ったお金で株(ETF)買いました。段ボールはそこそこの量になれば売れるよってい~続きを読む~ 2025.02.23 端株投資奮闘記
端株投資奮闘記 フロッギーではdポイントで半導体ETFを買って、それ以外は利確 なんか今年になってから異常に配当金の上積みに躍起になってます。先月のまとめの記事を見てもらってもわか~続きを読む~ 2025.02.09 端株投資奮闘記
端株投資奮闘記 8月は大きめの暴落があったからいつもより多めに買ったよ 9月ですね。台風10号には本当に振り回されましたけど、日差しも少し緩んだ気がします。いや、暑いですけ~続きを読む~ 2024.09.06 2024.10.08 端株投資奮闘記
銘柄選び Jリートと高配当、なぜハズレの方のETFを買ってしまったのか… 人は間違える生き物である。そして欲が絡めばなおさら正常な判断ができなくなるもの。でも、なぜ2つに1つ~続きを読む~ 2024.02.14 銘柄選び
米国株・ETF HDVからiシェアーズの米国高配当ETF(2013)に乗り換える こちらの記事で紹介した米国ETFからの撤退。最初はSBI・V・米国高配当株式とかを考えてたんだけど、~続きを読む~ 2024.01.28 2024.02.02 米国株・ETF
端株投資とは 新NISAを控えてフロッギーがETFを拡充させてきた? 来年以降つみたてNISA、一般NISAという住み分けがなくなる新型NISAに、高配当ETFを組み込んだフロッギー(キンカブ)の投資スタイルというのは面白い気がします。 2023.02.26 2024.03.14 端株投資とは