保険 学資保険でも積立投資でもいいから教育費には備えておけ 学資保険を掛けてなかったために高校入学の準備のお金が大変。結果として学資保険でも積立投資でもいいから教育費には備えられるようにしておきたいですね。 2022.03.09 2022.03.17 保険
住宅 注文住宅でマイホームを新築して満足してる点、失敗した点 夢のマイホーム。持ち家派の私としては家を建てたいと思う人に少しでも自分の経験談を伝えたいと思います。満足してる点、失敗、不満な点、私の場合はこんな感じ。 2022.01.04 2024.09.16 住宅
株式 失敗談|立て続けに上場廃止企業の株を買ってしまった理由 株式投資において一番痛いのが倒産と上場廃止。この記事ではなぜそんな銘柄を買ってしまったのか、そしてそれがどう活かされるべきなのか書いてます。 2021.07.29 2021.09.30 株式
株式 【再来】持ち株のオンキヨーが上場廃止の危機に直面 保有株の中からまたしても上場廃止の危機に直面した銘柄が出てしまいました。いろんな反省材料として廃止になるその日まで保有します。 2021.02.15 2022.09.17 株式
株式 ハイアスアンドカンパニーの不適切会計発覚で上場廃止もあり得る? これまでも粉飾決算は数あれど、上場時点から粉飾していた可能性のある会社は少ないのでは?そんな会社の株を買ってしまった。 2020.10.06 2021.09.30 株式
端株投資奮闘記 端株の伊藤忠商事を売却、三菱商事への銘柄変えは失敗だったかも NISA枠で保有していた伊藤忠商事の端株を売りました。その代わりに買いつけたのは三菱商事の端株ですが、NISA枠で受け取れる配当金の銘柄を手放したのは失敗でした。 2019.05.21 2022.09.21 端株投資奮闘記