本サイトは今夏閉鎖します。

増配

株式

モノタロウが株主優待廃止のかわりに増配したおかげで年間配当(予定)は19万円に到達

モノタロウの株主優待、どうせ1単元以上持っててもメリットなかったから、増配してくれた方が結果的によかったのかも。
銘柄選び

セブン銀行の収益モデルのATM代行手数料にQR決済の普及は不利なのか?

セブン銀行はの収益の90%が提携金融機関からのATM手数料ということで、多くの銀行がATMの運用コストに悩む中で面白そうな銘柄ではないかと考えています。
株主優待

テンポスホールディングスの株主優待でちょっと贅沢を実現してきた

厨房機器の販売や飲食店の開業支援をするテンポスホールディングスの株主優待を使ってきました。飲食関連の優待はちょっとした時に使えて便利です。
タイトルとURLをコピーしました